home | backnumbers | むささびの鳴き声 | 美耶子の言い分 |
uk watch | finland watch | green alliance | どうでも英和辞書 |
|
2025年 |
571 | 2025/1/12 | 1)スライドショー:町へ行こう! 2)米歴代大統領の人気度 3)再掲載:英国人と快楽欠乏症候群 4)<不確かな現代>に生きる禅 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||
|
|||||
570 | 2024/12/29 | 1)スライドショー:ノーベル賞の平和メッセージ 2)英国人と新年の誓い 3)再掲載:根付くか、「社会派企業群」 4)リタは何を考えていたのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||
569 | 2024/12/15 | 1)スライドショー:ウェールズへ行こう! 2)再掲載①:アファンの森の姉妹提携 3)再掲載➁:高齢者がハッピーになるU字曲線 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 6)むささび俳壇 |
|||
568 | 2024/12/1 | 1)スライドショー:スコットランドを見る 2)英国下院、安楽死法案に支持多数 3)ロンドン - カルカッタ :2万マイル(バスの旅 4)再掲載:小沢一郎はどうなってる? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)むささび俳壇 |
|||
567 | 2024/11/17 | 1)スライドショー:「どうってことなくはない」写真集? 2)ハリス敗北の弁 3)再掲載①:トランプと英国人のうぬぼれ 4)再掲載➁: 英国大使が見た北朝鮮 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)むささび俳壇 |
|||
566 | 2024/11/3 | 1)スライドショー:空中の気分? 2)The Economist社説①<「トランプ」に反対する> 3)The Economist社説➁<優れた大統領とは?> 4)再掲載:モノリンガルの悩み 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)むささび俳壇 |
|||
565 | 2024/10/20 | 1)スライドショー:雲を愛でる 2)英国人の「気分」を数字化すると 3)再掲載:天皇に手紙? 結構じゃありませんか 4)再掲載:英国人も政治にしらけている? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)むささび俳壇 |
|||
564 | 2024/10/6 | 1)スライドショー:A・ヘップバーン 2)戦争の種 3)再掲載:キャメロンが目指した "well-being" 4)The Economist: 石破・日本のこれから 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
563 | 2024/9/22 | 1)スライドショー:「動かないもの」の迫力 2)ヨーロッパとイスラエル 3)再掲載:サッチャーが恐怖した核戦争 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 6)俳句 |
|||
562 | 2024/9/8 | 1)スライドショー:地平線の向こうに 2)米国人の政治・政党意識 3)スターマーとEU 4)再掲載:森嶋通夫さんと日本 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
561 | 2024/8/25 | 1)スライドショー:ヨーロッパの街角 2)再掲載:カーティス教授の日本メディア批判 3)RFK Jrは誰が支えたのか? 4)英国人と極端論 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
560 | 2024/8/11 | 1)スライドショー:2024年のパリ 2)暴動を支える「極右」たち 3)再掲載:相模原事件―福島教授が感じたこと 4)「やまゆり」とトランプ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
559 | 2024/7/28 | 1)スライドショー:トーマス・ヘプカーのアメリカ 2)カマラは勝てるのか? 3)ケネディ家とアメリカ的価値観 4)再掲載:英国人が考える「望ましい社会」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||
558 | 2024/7/14 | 1)スライドショー:「影」を楽しもう 2)スターマーの評判 3)再掲載:「名門校」が生んだ「高貴なる義務感」 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 6)俳句 |
|||
557 | 2024/6/30 | 1)スライドショー: E. Coleの世界 2)災害を減らすには? 3)英中外交関係を再定義する 4)再掲載:極東ロシアの北朝鮮奴隷 5)英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
556 | 2024/6/16 | 1)スライドショー:さざ波の世界 2)「ひとりの人間」の死 3)「ナショナル・サービス」の評判 4)再掲載:疎外感の国際比較 5)英和辞書 6)鳴き声 7)俳句 |
|||
555 | 2024/6/2 | 1)スライドショー:ワンちゃんと民主主義 2)The Economistが語る英国の選挙 3)再掲載:パラシュート議員は要らない? 4)ICCと国際正義 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
554 | 2024/5/19 | 1)スライドショー:「速さ」を見る 2)ようやく「メルケル回顧録」 3)男と女:どちらがよく眠るか? 4)再掲載: 奴隷貿易とブレア首相の「遺憾の意」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
553 | 2024/5/5 | 1)スライドショー:イスタンブールに暮らす 2)中国人のロシア観 3)スコットランド、ヤマネコは生き延びる 4)再掲載:「アサクサ・ゴー世代」の英語 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
552 | 2024/4/21 | 1)スライドショー:野生の魅力・迫力 2)「英外務省は名前を変えろ」 3)英国が安楽死を受け容れるとき 4)再掲載:私は安楽死を認めない 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
551 | 2024/4/7 | 1)スライドショー:いろいろ反射・いろいろ反映 2)OEDと英単語の歴史 3)北アイルランドのユニオニズム 4)再掲載:根付くか「社会派企業群」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
550 | 2024/3/24 | 1)スライドショー:雲を愛でる 2)日本は武器輸入大国 3)トランプは勝てない 4)再掲載:リベラル教育の薦め 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
549 | 2024/3/10 | 1)スライドショー:「塔」の楽しさ 2)教師が怒鳴らない学校 3)イラクはどうなっているのか? 4)一般教書演説:アメリカ人のアタマの中 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
548 | 2024/2/25 | 1)スライドショー:寒さを楽しむ!? 2)ポピュリズムと民主主義 3)スウェーデンは「中立」か? 4)いじめ自殺報道の残酷 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
547 | 2024/2/11 | 1)スライドショー:カルティエ・ブレッソンの世界 2)「安楽死は権利だ…」 3)北アイルランドのこれから 4)再掲載:あの頃のベルファスト 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
546 | 2024/1/28 | 1)スライドショー:アメリカの小さな町で 2)英国の選挙とReform UK 3)派閥政治を「説明」する 4)再掲載: ダライ・ラマ:祈りでテロはなくならない 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
545 | 2024/1/14 | 1)スライドショー:「触覚」を「視覚」で示すと…!? 2)アメリカ人と民主主義 3)再びケネディ…? 4)再掲載:あれから13年、英国人記者が見た避難所生活 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
2023年 | |||||
544 | 2023/12/31 | 1)スライドショー:久保田博二が写した日本 2)再掲載:ヘルシンキ→ロンドン、61時間の旅 3)世界で一番住みやすい町 4)英国は愛犬家の国か? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
543 | 2023/12/17 | 1)スライドショー:パレスチナのこどもたちは 2)英語しかできない?英国人 3)国歌の話をしよう 4)再掲載:『美しい国へ』を読む前に・・・ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
542 | 2023/12/3 | 1)スライドショー:世界は「丸く」収まっている? 2)人口80億超えの真偽 3)世界が孤独を感じている? 4)再掲載:ハンセン病と格闘した「明治の英国女性」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
541 | 2023/11/19 | 1)スライドショー:ヨーロッパの野生動物 2)憎しみを超えて 3)再掲載:英国のユダヤ人 4)「外相・キャメロン」にかけるスナクの期待 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
540 | 2023/11/5 | 1)スライドショー:Scotlandを感じる 2)再掲載:宗教教育で無神論を教える 3)ネタニエフの失策 4)再掲載:P. ケネディが予想した2031年の世界 5)どうでも英和辞書 6)鳴き声 7)俳句 |
|||
539 | 2023/10/22 | 1)スライドショー:life is indeed fun! 2)BBCがハマスを「テロリスト」と呼ばない理由 3)再掲載:森嶋通夫 を再認識する 4)年の差を気にしよう 5)英和辞書: anti-Semitism 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
538 | 2023/10/8 | 1)スライドショー:「反射」もいろいろ 2)アメリカ人と「精神主義」 3)再掲載:「政治家は信用できない」と言うメディアの信用度 4)再掲載:相対主義の薦め 5)英和辞書:dead man walking 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
537 | 2023/9/24 | 1)スライドショー:we are all together 2)眠りの国際比較 3)マードック引退の弁 4)再掲載:英国大使が見た北朝鮮 5)英和辞書:quiet quitting 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
536 | 2023/9/10 | 1)スライドショー:夏を歩く 2)インドを知る 3)BRICSのこれから 4)再掲載:多文化主義の終焉? 5)英和辞書:predator 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
535 | 2023/8/27 | 1)スライドショー:当たり前の景色の中に 2)再掲載:ラウンダバウトとフェアプレイ精神 3)再掲載:迷い犬とお役所仕事 4)戦争のコスト 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
534 | 2023/8/13 | 1)スライドショー: 世界中、それぞれの名月 2)英米人の "Sorry!" 感覚 3)再掲載:サッチャーが恐怖した核戦争 4)再掲載:年を寄せる幸せ? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
533 | 2023/7/30 | 1)スライドショー:マイホームタウン 2)「プーチンはチンピラだ」 3)再掲載:断固悔いるのだ! 4)再掲載:「第9条」のラジオドラマ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
532 | 2023/7/16 | 1)スライドショー:「地球の形」を観る 2)再掲載:新聞の危機は社会の危機ではない? 3)再掲載:フランスの暴動と英国人 4)同性結婚と英国人 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
531 | 2023/7/2 | 1)スライドショー:ロンドンの犬たち 2)再掲載:実力主義社会は住みにくい 3)再掲載:むのたけじと憲法9条 4)久しぶりです、ブレアさん! 5)どうでも英和辞書:liveability 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
530 | 2023/6/18 | 1)スライドショー:山火事が大都会を変える 2)再掲載:英国の子供たちと「行き過ぎの個人主義」 3)再掲載:禅と精神分析 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 6)俳句 |
|||
529 | 2023/6/4 | 1)スライドショー:季節外れの「春が来た」 2)再掲載:皇太子と教育大臣が激論!? 3)親と暮らす若者が増えている 4)再掲載:エリッヒ・フロムの新鮮さ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
528 | 2023/5/21 | 1)スライドショー:ロンドン人のモノクロ生活 2)次なる英国首相はこの人? 3)キッシンジャー、100才のアタマ 4)再掲載:安楽死と動物愛護 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
527 | 2023/5/7 | 1)スライドショー:"Woodland"を撮る 2)英国人と王室 3)「私は共和制論に逆戻り」? 4)再掲載:ブレアとチャールズ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
526 | 2023/4/23 | 1)スライドショー:チェルノブイリの遺産 2)再掲載:今さらおさらい、北アイルランド 3)「ベルファスト合意」以後の「北」 4)10年後にはアイルランド再統一? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
525 | 2023/4/9 | 1)スライドショー:「カブール・ファッション」の最先端 2)嫌われる?英国からの若い客 3)イスラム諸国民の対米感覚 4)再掲載:オークの細道 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
524 | 2023/3/26 | 1)スライドショー: "shelter"が身を守る 2)「子どもは欲しくない」という時代 3)日韓フェミニズム比較 4)再掲載:イラク戦争 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
523 | 2023/3/11 | 1)スライドショー:ウクライナの若者たちは 2)歩いて15分以内にあって欲しいもの 3)再掲載:ソ連人が生きるセコハン時代 4)「ソ連人」が「ウクライナ」を語ると 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
522 | 2023/2/26 | 1)スライドショー: "close-up" いろいろ 2)英国政治は「穏健」の時代 3)シリアのこれから 4)再掲載:シリアの苦難 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
521 | 2023/2/12 | 1)スライドショー:一緒にやろう! 2)ベッド数が足りない 3)英国人と死刑制度 4)再掲載:東日本大震災・英国特派員の報告 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
520 | 2023/1/29 |
1)スライドショー:ジャンプの意味 2)特別再掲載:『われら無期囚』 3)祖父母の時代がやって来た 4)中国の人口減を考える 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
519 | 2023/1/15 | 1)スライドショー:世界の「からっぽ」 2)2023年、「世界は左へ進む」か? 3)「数学はもうウンザリだ」 4)再掲載:詰め込み教育を推進? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|||
518 | 2023/1/1 | 1)スライドショー:北イングランドに会う 2)ダージリン茶生産者の青息吐息 3)「軍事力」って何? 4)再掲載:ゴルバチョフの憂鬱 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 7)俳句 |
|
2019年 | ||
439 | 2019/12/22 |
1)スライドショー:むささびの2019年 2)韓国社会とキリスト教 3)フィンランドの新首相 4)英国選挙を振り返る 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 特別盗稿 |
438 | 2019/12/8 | 1)クリスマス前の「悪夢」 2)「中曽根死去」と英国メディア 3)寂しさの追求 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
437 | 2019/11/24 | 1)MJスライドショー:星を見に行く 2)寝室税と人権 3)メルケルの30年 4)アンドリュー王子と英国の「団結」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
436 | 2019/11/10 | 1)MJスライドショー:美術館にて 2)英国選挙ガイド 3)この選挙は混乱を解消しない 4)下院議員の学歴 5)どうでも英和辞書: woke 6)むささびの鳴き声 |
435 | 2019//10/27 | 1)天皇を「無意味」にしているもの 2)楽観主義と悲観主義 3)社会が壊れている・・・か? 4)来るところまで来た?BREXIT 5)どうでも英和辞書 nanny state 6)むささびの鳴き声 |
434 | 2019/10/13 | 1)BREXIT:アイルランドの視線 2)Daily Mailよ、あんたこそ人民の敵だ 3)Daily Mailよ、もう我慢できない! 4)いま「北東アジア共同体」を再読する意味 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
433 | 2019/9/29 | 1)マクドナルドは要らない…か? 2)「兵器で未来は守れるか?」 3)「福島の原発事故は日本製」か?(再読) 4)職業別信頼度が示すお国柄 5)どうでも英和辞書: thrift 6)むささびの鳴き声 |
432 | 2019/9/15 | 1)スライドショー:30年前の中国 2)日英韓ニュース事情 3)Facebookの幽霊たち 4)労働党は何をしたいのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
431 | 2019/9//1 | 1)ボリスのギャンブル 2)オルブライト、ファシズムを語る 3)トランプ支持者を心理分析する 4)人間は「見て見ぬふり」ができない!? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
430 | 2019/8/18 | 1)HGウェルズの日本(再掲載) 2)日英同盟と韓帝国(再掲載) 3)BREXITニュース疲れ 4)「連合王国」の解体? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
429 | 2019/8/4 | 1)日本人って何者? 2)戦争のコスト 3)ボリスの孤独 4)BREXITの政局 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
428 | 2019/7/21 | 1)MJスライドショー:モノクロの世界 2)「二大政党」が消えた? 3)保守主義の危機 4)「人間は生まれつき善」? 5)どうでも英和辞書:inept 6)むささびの鳴き声 |
427 | 2019/7/7 | 1)MJスライドショー:小さな命の確かな存在 2)プーチン、大いに語る 3)グローバリゼーションへの怒り 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
426 | 2019/6/23 | 1)問題解決ジャーナリズム・・・!? 2)高齢ドライバー:英国の場合 3)ボリスの評判 4)再掲載:天谷さんの不安 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
425 | 2019/6/9 | 1)川崎事件でむささびが知った「敵」 2)君主国が消滅しない理由 3)ヨーロッパはこれから・・・ 4)どうでも英和辞書; nasty 5)むささびの鳴き声 |
424 | 2019/5/26 | 1)ティリザ・メイの失敗 2)欧州議会選挙の行方 3)ヨーロッパのノスタルジア 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
423 | 2019/5/12 | 1)「思考停止」を停止するために 2)「平成→令和」喧噪の中で 3)米英「特別関係」のいま 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
422 | 2019/4/28 | 1)ノートルダム火災を「哲学」する 2)メディアが煽る極右思想 3)マードックに潰された英国首相 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
421 | 2019/4/14 | 1)MJスライドショー:三橋美智也を忘れないで 2)「無責任世代」の生き方 3)英国・間接民主主義の欠陥 4)数値化社会の不気味 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
420 | 2019/3/31 | 1)認知症の父が教えてくれたもの 2)弱さが退けられる社会で 3)BREXIT:ある保守党議員の困惑 4)BREXIT:カミカゼ作戦の果てに 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
419 | 2019/3/17 | 1)何のためのBREXITなのか? 2)ゴーン保釈と「狂犬病メディア」 3)フィンランド: どうなる福祉の実験? 4)「スクラッチ時代」を生きる 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
418 | 2019/3/3 | 1)国籍はく奪:シャミマの場合 2)世界の年寄り事情 3)「現代奴隷」の周辺 4)再燃する安楽死論議 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
417 | 2019/2/17 | 1)MJスライドショー:モノクロームの世界 2)「優勝劣敗」の犠牲者は・・・ 3)英国→欧州:半世紀前の姿勢 4)イングランドのナショナリズムの行方 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
416 | 2019/2/3 | 1)BREXIT:ついに女王が介入!? 2)「諸悪の根源は英国人の特権意識」 3)強硬離脱派の言い分 4)いつもどおりには戻れない英国の政治 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
415 | 2019/1/20 | 1)MJスライドショー:笑う動物・笑える動物 2)現代版「日英同盟」がメイさんを救う? 3)労働党とBREXIT 4)世界で一番民主的な国は? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
414 | 2019/1/6 | どうでも英和辞書 |
2018年 | ||
413 | 2018/12/23 | 1)MJスライドショー:町の賑わい 2)ロンドンのコリア・タウン 3)BREXIT: 「英国には失望した」 4)バートランド・ラッセルを思い出そう 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
412 | 2018/12/9 | 1)MJスライドショー:フィンランドの夜を捉える 2)ゴーン逮捕の陰湿さ 3)アメリカ文化は戦争の文化? 4)BREXIT:英国と欧州が失うもの 5)混沌、明後日には終結? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
411 | 2018/11/25 | BREXIT:要するにどうなっているのか? 1)暫定合意案:名案? 迷案? メイ案? 2)どうなる北アイルランド 3)下院における喧々諤々 4)これからの道筋は? 5)で、民意は? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
410 | 2018/11/11 | 1)「民主党よ、妥協しろ」 2)エリートによる「自己批判」と庶民 3)北欧モデルがおかしい? 4)反ユダヤ主義の不可解 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
409 | 2018/10/28 | 1)BREXIT:日産はどうするのか? 2)中国は女性中心社会!? 3)カショギ殺害報道の陰で・・・ 4)安田純平さんの解放に想ったこと 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
408 | 2018/10/14 | 1)アマゾン残酷物語? 2)ドラマのジャーナリズム 3)ホロコースト否定の後に 4)「あなたは奇跡を信じますか?」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
407 | 2018/9/30 | 1)スライドショー:シルエットのアフリカ 2)認知症は老いることではない 3)Shinzo Abe : 生存はしたけれど・・・ 4)生き返るか、自由主義 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
406 | 2018/9/16 | 1)スライドショー:ドローンが見る「不平等な風景」 2)プラスチック海洋汚染の源 3)フィンランドとギャンブル 4)日英米、それぞれの「孤独」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
405 | 2018/9/2 | 1)スライドショー:イングランドの秋 2)メイ政府のホームレス対策 3)声を出すホームレス 4)容疑者のプライバシー 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
404 | 2018/8/19 | 1)イングランドからオークが消える!? 2)『近代人の疎外』を再読して 3)「日本人の疎外」を考える 4)英国人は自分を誤解している 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
403 | 2018/8/5 | 1)MJスライドショー:この親にしてこの子あり? 2)『現代版1984年』の気味悪さ 3)ホワイトハウスが公式動画を改ざん!? 4)孤独担当大臣が見る寂しい英国人 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
402 | 2018/7/22 | 1)多様性ランキングと日本人の戸惑い? 2)死刑囚の扱いに見る「日本」 3)結局、離脱はしない?まさか・・・ 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
401 | 2018/7/8 | 1)是枝監督の「メディア=権力」論 2)英国人と軍隊 3)何がトランプを生んだのか? 4)金さんとトランプ、どちらが危険か? 5)ドイツの68世代 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
400 | 2018/6/24 | グラフの英国 |
399 | 2018/6/10 |
1)MJスライドショー:眠る動物 2)ロンドンで米大リーグ?ムリ・ダメ・アウト! 3)"Woman" は侮辱語? 4)否定的メディアがトランプを生む 5)アメフト問題:アイルランドでの伝わり方 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
398 | 2018/5/27 | 1)ガザの衝突とリベラル・メディア 2)今更ですが・・・米国大使館のエルサレム移転 3)「福音派」の不気味 4)ロイヤル・ウェディングとBREXIT 5)トランプが受けた屈辱 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
397 | 2018/5/13 | 1)社会分裂の国際比較 2)ウィンドラッシュ世代の悲哀 3)英連邦という「幻想」 4)生誕200年:マルクスが言いたかったこと 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
396 | 2018/4/29 | 1)イラク戦争って何だったのか? 2)むささびとイラクの15年 3)反・反共主義≠親共産主義? 4)「死」を語り合おう・・・ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
395 | 2018/4/15 | 1)シリア:欧米にできることは何もない 2)シリア:交渉以外に解決はない 3)シリア:イスラエルが気になる 4)ガーディアンの使命 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
394 | 2018/4/1 | 1)フィンランド人の幸福度 2)悪乗り教授の女性差別論 3)AIの悪用防止:他人を見たら泥棒と思え 4)いま『自由からの逃走』を読む意味 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
393 | 2018/3/18 |
1)MJスライドショー:世の中、ゴチャゴチャ 2)ホーキングが遺した言葉 3)「金王朝」の存続に手を貸す?トランプ 4)楽観主義の復権を求める 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
392 | 2018/3/4 | 1)MJスライドショー:アメリカが若かったころ 2)「仲間」(one of us)と呼ばれるために 3)アメリカ人と銃 4)「明治維新」って何だったの? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
391 | 2018/2/18 | 1)スコットランドへ行ってみたくて 2)社会的処方:薬をのむより体を動かせ 3)「核抑止」という神話 4)「認知症」を宣告されて 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
390 | 2018/2/4 | 1)中国人が楽観・日本人が悲観する2018年 2)がんばれ、ガーディアン 3)駐英ドイツ大使が感じる「英国人のヒロイズム」 4)いま、何故「孤独担当大臣」なのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
389 | 2018/1/21 | 1)MJスライドショー:視覚なしで見えた景色 2)盲目の難民カメラマン:ハネイの場合 3)トランプの訪英中止と英国人の「うぬぼれ」(?) 4)狂信と嘲笑を超えて 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
388 | 2018/1/7 | 1)「生き辛さ」が引かせた「一線」 2)もう一度「実力主義」を語る 3)日本の公共放送:いびきが出るほど退屈!? 4)世界の迷子、英国はどこへ行くのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
2017年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
387 | 2017/12/24 | 1)スズメを見なくなった・・・ 2)パリ不戦条約:いま「戦争は違法」を語る意味 3)「護憲」は「保守」? 4)「実力主義」はまともか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
386 | 2017/12/10 | 1)エルサレムに米大使館を二つ置け!? 2)北アイルランドとBREXIT 3)行き詰まるメイ政権 4)この50年、生活良くなりました? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
385 | 2017/11/26 | 1)職業別信頼度:中学生の視線 2)退学中学生が増えている 3)国民投票とお金 4)「非暴力・不服従」をアメリカで受け継ぐ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
384 | 2017/11/12 | 1)英国人とモーゼの十戒 2)オスロ合意の裏側で 3)トランプとアジア 4)アメリカ:銃規制を阻む「直感」と「迷信」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
383 | 2017/10/29 | 1) 「9条改正は正しい、けれど・・・」 2) グラフ:日本人と民主主義 3) BREXITとカタルーニャ独立 4) MJスライドショー:this britain 5) どうでも英和辞書 6) むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
382 | 2017/10/15 | 1)個人の記憶と国の記憶:K・イシグロの場合 2)米ジャーナリストの北朝鮮見聞録 3)Facebook:ユーザーが商品? 4)英国は「4大政党」時代? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
381 | 2017/10/1 | 1)BREXITは今①:結局2年先送り!? 2)BREXITは今②:コービン・ブームと労働党 3)BREXITは今③:「寒い国から帰ったスパイ」の歯ぎしり 4)「新しいドイツ」って? 5)話題の本、『津波の亡霊』 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
380 | 2017/9/17 |
1)北朝鮮の市場経済 2)英国人「中国通」の嘆き 3)日本人の有休消化率:25か国中25位 4)メルケリズムの3ポイント 5)BBC会長:ジャーナリスト攻撃を攻撃 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
379 | 2017/9/3 | 1)ミサイル飛来:北海道の英国人が感じたこと 2)フィンランド:テロ事件の波紋 3)バノンは消えてもバノニズムは残る? 4)新聞ジャーナリズムの存在価値とは? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
378 | 2017/8/20 | 1)94才の不安「ことしの夏はおかしい」 2)ロシアはほとんどノイローゼ? 3)韓国:対北朝鮮、「無関心」の正体 4)「大英帝国はやはり間違っていた」 5)MJスライドショー:夕焼け 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
377 | 2017/8/6 | 1)逝く人の悔い 2送った側の後悔 3)モスル解放の現実 4)北朝鮮を「理解」する 5)スライドショー:ジャズ・ノスタルジア 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
376 | 2017/7/23 | 1)BBC政治部長への風当り 2)「祖国」へ帰ろう・・・シリアのアルメニア人 3)NZ英語教師が日本で死んだ理由 4)英国の精神病院:年間拘束が6万7000件 5)英和辞書 6)鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
375 | 2017/7/9 | 1)労働党は鉄道の再国有化を訴えるけれど・・・ 2)「起こらなかった事件」を語る 3)「不沈オーラ」が消えた? 4)報道の自由度ランキング 5)日本占領とイラク占領 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
374 | 2017/6/25 | 1)トランプの国賓訪英は無理? 2)メイ政権の命運を握る北アイルランド 3)火事で政治が変わる? 4)日本の「名誉教授」の国民的劣等感? 5)英国人が見た日本人の「ウチ」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
373 | 2017/6/11 | 1)「左翼」労働党、大健闘の理由 2)パックスマンの戦闘的インタビュー 3)メルケルはヨーロッパの女王か? 4)テロの原因は誰が作ったのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
372 | 2017/5/28 | 1)「自分探し」なんて止めよう・・・ 2)首都をマンチェスターへ? 3)「スロー・ジャーナリズム」が求められている 4)「メイビー首相」と英国のこれから 5)「労働党こそまともだ」 6)狂った大統領のお説教 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
371 | 2017/5/14 | 1)シンゾーの計算違い? 2)フィンランド独立記念コインの悪評 3)相変わらず日韓びり争い:女性と「目に見えない壁」 4)男女平等、女たちの意見 5)男社会と市場経済に抵抗する 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
370 | 2017/4/30 | 1)「マクロン大統領」とBREXIT 2)ドゴールが英国を拒否した理由 3)ジブラルタルとBREXIT 4)「解散」に踏み切ったメイさんの思惑 5)命の終わり方 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
369 | 2017/4/16 | 1)シリア:大西洋同盟、試練のときだ 2)トランプに国際法なんて無理? 3)シリア報道:「受け狙い」がもたらしたもの 4)「トランプのミサイルこそテロリズムだ」 5)「求む:反抗的従業員」(日本) 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
368 | 2017/4/2 | 1)メイの離縁状? 2)ロンドン・テロと「盗み見憲章」 3)財務相から編集長へ:G・オズボーンの変身? 4)元テロリストの死 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
367 | 2017/3/19 | 1)タクシーの色と事故の相関関係 2)極右幼稚園に首相が肩入れ!? 3)スコットランドのジレンマ 4)人間は「自由」を嫌がる 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
366 | 2017/3/5 | 1)MJ スライドショー:オーロラ 2)英国の武器がイエメンを破壊している 3)Brexitの次はScoxit? 4)社会が壊れている、か? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
365 | 2017/2/19 | 1)「反トランプ国際戦線を結成しよう」 2)「グローバルな英国」という幻想 3)オンライン署名:意味はないけど人気はある 4)シンゾー、フロリダの「ホールインワン」? 5)社会が壊れている、か? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
364 | 2017/2/5 | 1)MJスライドショー:動物園へ行こう! 2)メイさん、迷走!? 3)トランプとヨーロッパ 4)「我々は正気なのか?」を問う 5)「まともな社会」と「理性」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
363 | 2017/1/22 | 1)メイ首相の「強硬離脱」宣言:結局メルケルの勝ち? 2)「トランプ文書」なんて信用できない 3)本当のニセモノ:トランプ=プーチン会談速記録 4)どうなる、北アイルランド 5)橋下徹さんの反「反ポピュリズム」論 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
362 | 2017/1/8 | 1)自動運転車は不平等を生む!? 2)中国で離婚が増えるわけ 3)難民問題のルーツ 4)植民地主義の過去:英独、姿勢の差 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
361 | 2016/12/25 | 1)MJスライドショー:カルティエ・ブレッソンの世界 2)トランプはアメリカの気休め? 3)ベルリン・テロ:冷静になろう! 4)いまこそ、メルケル? 5)高齢者ケアに「時間貯蓄」? 6)英和辞書 7)鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
360 | 2016/12/11 | 1)社会的階層と健康の因果関係 2)トランプ現象:仏米日の知識人が語ると・・・ 3)「それでもグローバル化は正しい」 4)戦後英国の対欧懐疑主義 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
359 | 2016/11/27 | 1)世界は何を心配しているのか? 2)市民権の売買ビジネス 3)「この世に世界市民なんてない」 4)難民選手団とスポーツ国家主義 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
358 | 2016/11/13 | 1)MJスライドショー:上から目線 2)BREXITとトランプ勝利 3)「EU離脱には国会の承認が必要」 4)大衆紙の逆襲 5)大統領選とメディアの地盤沈下:前澤猛さんの視点 6)英国はナルシズム国家!? 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
357 | 2016/10/30 | Second-hand Time 1)むささびのイントロ:何故「この本」なのか? 2)崩壊から10年、それぞれの言葉(1991 - 2001) 3)「ソ連的人間」とは何であったのか? 4)崩壊から20年、それぞれの想い(2002 - 2012) 5)ペレストロイカとは何であったのか? 6)著者インタビュー:内なる「ソ連人間」との決別 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
356 | 2016/10/16 | 1)MJスライドショー:日本の秋 2)EU離脱への道 3)「離脱交渉の発動は法律違反だ」 4)英国とドイツ:歴史観の差 5)ノーベル賞:個人より「国」が大事? 6)ザトペック:長距離ランナーの悲哀 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
355 | 2016/10/2 | 1)MJスライドショー:ドロシー・レンジの世界 2)ソシアル・メディアの女性いじめ 3)一党支配の英国政治 4)選挙区の境界線見直しで損する労働党 5)ジャーナリストは恵まれた階級? 6)EU離脱を促したメディア報道 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
354 | 2016/9/18 | 1)MJスライドショー:tokyo 2)小池さん、「世界が必要とする東京」って何ですか? 3)木造高層ビルの時代がやってくる 4)「外向き社会」における「内向き人間」の存在感 5)EU離脱と分断・英国 6)BREXIT英国人の自画像 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
353 | 2016/9/4 | 1)MJスライドショー:people in the street 2)「風向きの原則」と国谷裕子さんの述懐 3)英国版「クローズアップ現代」(?)とブレア首相 4)英国外務省の凋落 5)日本の英語教育 6)グラマースクール復活の善し悪し 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
352 | 2016/8/21 | 1)MJスライドショー:タブノキ 2)英国の「五輪ヒステリア」? 3)メイ政権と中国の対英投資熱 4)被告と裁判官が裁判所で口喧嘩! 5)優生思想のルーツ:フランシス・ゴールトン 6)優生法案を潰したリバタリアン 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
351 | 2016/8/7 | 1)MJスライドショー:children 2)相模原事件:福島教授が感じたこと 3)ホーキングの主張:富はシェアしてこそ「富」なのだ 4)角さんノスタルジアと日本 5)「ひび割れ」に強い民主主義を 6)「ばらばらの時代」と新自由主義 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
350 | 2016/7/24 | 1)MJスライド・ショー:オークの木 2)ユニークな天皇の "long goodbye" 3)ニース・テロ:主戦論が事態を悪化する 4)ジョンソン外相はマントヒヒ? 5)「ブレア政権のイラク爆撃はクロ」 6)ばらばらの時代 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
349 | 2016/7/10 | MJスライドショー:family of man BREXIT:漂流する英国 1)サンダーランドの選択 2)労働党の苦悩 3)英国版「アラブの春」? 4)EU存続のための5条件 5)ノルウェーの見方・フィンランドの見方 6)脱線・英国の落ち着き先 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
348 | 2016/6/26 | 1)MJスライドショー:雲 2)ジョー・コックスはなぜ殺されたのか? 3)議員殺害:「寛容な社会」は幻想だったのか? 4)イングリッシュ・ナショナリズムの行く末 5)もう一度国民投票!? 6)BREXITが勝利した日:ドイツからの声 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
347 | 2016/6/12 | 1)オバマと折り鶴 2)ショートショート:老人とイヌ 3)「普通の人」が信頼される社会 4)英国(の武器)がイエメンの村を破壊している 5)国民投票と外国暮らし 6)ドイツから英国人へ:INはIN、OUTはOUTだ 7)トランプとは戦うしかない 8)どうでも英和辞書 9)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
346 | 2016/5/29 | 1)オバマと広島:謝罪より大切なこと 2)マイクロソフトの「いんちきトリック」? 3)世界を知るために「人の流れ」を知っておこう 4)国民投票の良しあし 5)中国:一人っ子が語る「一人っ子政策」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
345 | 2016/5/15 | 1)認知症の増加は避けられる(かもしれない) 2)広島と原爆:BBC、記事訂正の背景 3)トランプと日本の核武装 4)トランプとレーガン、似て非なるところ 5)カーン(ロンドン市長)とトランプ 6)英国版「ゆとり教育」の主張 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
344 | 2016/5/1 | 1)テロリストの人権 2)The Sunが伝えた「真実」 3)間もなくスコットランド議会選挙 4)大丈夫かなぁ・・・女王の誕生日記念昼食会 5)英国は行列の後ろに並ぶ・・・!? 6)鉄鋼産業の落日 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
343 | 2016/4/17 | 1)熊本と英国:ハンナとキャサリン 2)ピケティ:EUは年間100万の移民を受け入れるべし 3)パナマからBrexitへ 4)パナマ文書:主要メディア以外にも公開せよ 5)トランプ=金正恩コンビとアジアの核武装 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
342 | 2016/4/3 | 1)片足を「イスラム」にとられて・・・ 2)イスラム過激思想がテロの原因ではない 3)ISIS戦闘員が語ったこと 4)ベルギー・テロ:コラムニストが「まず思った」こと 5)「団結?冗談じゃないわよ!」 6)ベルギー人編集長の悲痛 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
341 | 2016/3/20 | 1)働く女性に優しい国:日韓びり争い 2)がんばれ、"New Day"紙! 3)「女王はEU離脱を支持している」!? 4)女王の発言報道:The Sun編集長の言い分 5)EU離脱で「英国」が潰れる 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
340 | 2016/3/6 | 1)私が「離脱」を支持する理由 2)「主権主張」の時代遅れ 3)「EU離脱なら英国を去る」 4)離脱論議が反映する「階級と教育」 5)欧州懐疑論の半世紀 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
339 | 2016/2/21 | 1)「英国は特別、だからEU残留」!? 2)サヨナラ、Independent 3)イスラム教徒がロンドン市長に? 4)アフリカ:農民無視の農業改革? 5)シリア:「打倒アサド」は道徳だ 6)シリア:「自信過剰」の行く末 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
338 | 2016/2/7 | 1)「ピーター・ノーマン」って誰? 2)トランプの入国を拒否!? 3)民主主義・台湾:中国とのこれから 4)核武装と「ジャパニーズ・オプション」 5)つぎはぎだらけの英国政治 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
337 | 2016/1/24 | 1)さびしさの時代: The Age of Loneliness 2)「さびしさ」の向こう側にある「希望」 3)「さびしさ」とソーシャルキャピタル 4)女性作家の「独り暮らし」論 5)「さびしさ」は「個人の問題」ではない 6)人間は群れる動物:孤独は危険 7)Facebookと「さびしさ」の相関関係 8)どうでも英和辞書 9)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
336 | 2016/1/10 | 1)「コイウルフ」をご存知で? 2)ひとりっ子政策を止めてもベビーブムは起こらない? 3)北朝鮮:英国大使にも分からない? 4)日韓「慰安婦」合意:「英国メディア」の伝え方 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
335 | 2015/12/27 | 1)女王のクリスマス・メッセージ 2)動物の進化は案外早い 3)「ハイコン文化」と「ローコン文化」 4)「安田純平氏の行方不明」報道への疑問 5)クエーカー教徒の平和主義 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
334 | 2015/12/13 | 1)ISIS攻撃:これは欧米の戦争なのか? 2)イスラム教徒のISIS観 3)マラソン審議でシリア爆撃にお墨付き 4)いまなぜシリア爆撃なのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
333 | 2015/11/29 | 1)ダライ・ラマ:祈りでテロはなくならない 2)バーバラ・リーは間違っていたか? 3)「ISISを完全壊滅するしかない」 4)パリのテロ事件報道の不釣り合い 5)多文化主義と同化主義の果てに 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
332 | 2015/11/15 | Zinky Boys:アフガニスタンの記憶 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
331 | 2015/11/1 | 1)忘れられて当たり前?のスポーツ 2)シリア内戦とイラン 3)「核廃絶は夢ではない」 4)英国人の中国観 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
330 | 2015/10/18 | 1)「銃は人を殺さない」論の破綻 2)英国の原子力発電は中国が頼り 3)EU離脱で英国は解体する? 4)「保護する責任」というプロパガンダ 5)「声なき声」にノーベル文学賞 6)「チェルノブイリの声」が伝えたかったこと 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
329 | 2015/10/4 | 1)「最後にやりたいこと」を叶えるNPO 2)中国の独り暮らし①:「個人主義」の行方 3)中国の独り暮らし②:取り残される農村の高齢女性 4)歴代党首に無視された演説原稿が蘇って・・・ 5)ラグビーと英国社会 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
328 | 2015/9/20 | 1)エリザベス女王:長生きしていればいろいろあります 2)教師のなり手がいない 3)国歌を歌わなかった党首 4)ドローン殺害はクセになる 5)シリアの苦難 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
327 | 2015/9/6 | 1)ドイツが恐れたアメリカの「過剰反応」 2)空爆のイエメンで 3)難民受け入れ:フィンランドも右傾化!? 4)コービン旋風と労働党 5)トニー・ブレア:労働党を潰さないで! 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
326 | 2015/8/23 | 1)仕事の意味と無意味 2)オリンピックを古代に戻そう! 3)"Pacifism"って何? 4)「平和国家」が世界を武装する? 5)「安倍談話」の読まれ方 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
325 | 2015/8/9 | 1)閣僚が激賞する?日経のFT買収 2)BBCの「やりすぎ」にストップ 3)ガーディアンの社説:「広島」という遺産 4)英国に同族主義の芽生え? 5)「トルコvsイスラム国vsクルド」の混沌 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
324 | 2015/7/26 | 1)鶴見俊輔を憶えておきたい 2)ギリシャ:がんばれ「記者たちの新聞」 3)サラブレッドの時速 4)世界平和度指数が語るもの 5)金持ちバカにしよう! 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
323 | 2015/7/12 | 1)ギリシャ:「分からないもの」を信じて 2)ギリシャの苦痛:悲観論はもう要らない 3)ギリシャの困窮:何のためのEUか? 4)イスラム国封じ込め:「失敗を認めよう」 5)「安倍さんのメディア管理にほころび 」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
322 | 2015/6/28 | 1)「沖縄慰霊の日」の伝わり方 2)中国の反テロ対策:ラマダン代わりにビール祭り!? 3)「ガーディアン」 が目指しているもの 4)ガーディアン:「コメント民主主義」のあり方 5)認知症を「哲学」する 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
321 | 2015/6/14 | 1)携帯は学力向上には有害? 2)医療の民主化とクラウドソーシング 3)悲劇を生んだデンマークの「社会実験」 4)選挙投票権を16才に? 5)ビン・ラディン殺害:「狂喜乱舞」の裏側で 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
320 | 2015/5/31 | 1)"Jack and Betty"を返して! 2)FIFA疑惑:「くさいものに蓋」時代の終わり 3)中国:「国家が人民を怖れている」 4)労働党はなぜ負けたのか 5)戦後70年、アメリカ人・ドイツ人・日本人の感覚 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
319 | 2015/5/17 | 1)「移民はゴキブリ」発言が撤回されない理由 2)地中海の移民・難民:40年前を思い出そう 3)中東の混沌:敵の敵は、やっぱり敵? 4)完全小選挙区制、もう止めよう! 5)Britain/Britishの存在価値 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
318 |
2015/5/3 | 英国のパーセンテージ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
317 | 2015/4/19 | 1)昭和天皇:退位がダメなら「改宗」も? 2)理系が足りない 3)中国、水事情 4)「ナショナリズム」が英国政治を変える 5)英国で最も危険な女、ニコラ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
316 | 2015/4/5 | 1)マニフェストの意味 2)2期目もやってないのに「3期目はやらない」!? 3)故意の墜落は絶対に防げない 4)日本の「停滞」が教えるもの 5)戦争の記憶:ロシアとポーランド 6)T・ピケティ:ユーロ圏はモンスターだ 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
315 | 2015/3/22 | 1)BBCの国際世論調査:それぞれの外国観 2)E・フロムが感じた芭蕉とテニソンの違い 3)チップの社会学 4)ビザの値段 5)国の屈辱感は放っておけない 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
314 | 2015/3/8 | 1)語学不足で290億ポンドの損!? 2)日本:消化不良の歴史 3)「ジハディー・ジョン」って何者? 4)シリアへ消えた「三人娘」の評判 5)「EU離脱は英国の解体に繋がる」という見方 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
313 | 2015/2/22 | 1)「アパルヘイト絶賛論(?)」、英国メディアでの評判 2)NY Timesがあの「風刺画」を掲載しなかった理由 3)知能指数:右翼と左翼の差!? 4)「反テロ法案」の不気味 5)下院選挙:英国の政治が様変わりする 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
312 | 2015/2/8 | 1)ミトコンドリアと3Pベビー 2)「2035年には貧困国が消える」というダボス神話 3)人質殺害:日本はどこへ向かうのか? 4)若者が「イスラム国」へ向かう理由 5)「悪」が分かっていないリーダーたち 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
311 | 2015/1/25 | 1)「離れ島国」の対テロ戦争 2)「イスラム過激派が諸悪の根源だ」 3)「ヨーロッパにモラル・ヒステリアは要らない」 4)冤罪でも国家賠償は払われない!? 5)84才、ゴルバチョフの歯ぎしり 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
310 | 2015/1/11 | 1)パリのテロ事件:本丸はシリアに 2)東アジアに戦争はない:シンガポールの見方 3)「台湾入門」の入口 4)ドイツが「ドイツ」を恐れている? 5)2+2=5? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
back to top | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
309 | 2014/12/28 | 1)Telegraphの旅ガイドを読んで名所を訪ねよう! 2)いまさらですが・・・安倍さん、勝ったの?負けたの? 3)「オバマのあとはこの人っきゃない!」 4)「見ぬふり文化」の結末 5)アウシュヴィッツで安楽死を考えた人たち 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
308 | 2014/12/14 | 1)読売新聞:責められてもいないのに勝手に「謝罪」? 2)香港と台湾の「心」が掴めていない中国 3)「私はポピーを身につけない」 4)パラシュート議員は要らない!? 5)賃金が下がり続けている 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
307 | 2014/11/30 | 1)パブ保存の悪戦苦闘 2)やっぱり楽でない、五輪の後始末 3)ツイッター写真が命取りに 4)民主主義の全国巡業? 5)ヘンリー・キッシンジャー:91才の「現実論」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
306 | 2014/11/16 | 1)リビアが忘れられている 2)プーチンとの付き合い方:フィンランドの視点 3)英国とEU:「出て行きたければ、どうぞ」(!?) 4)胎児は「人間」か? 5)胎児損傷:犯罪者がいない犯罪 6)『命令違反し9割撤退』の伝わり方 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
305 | 2014/11/2 | 1)大使館の値段 2)生活満足度の国際比較 3)北星学園大学問題:Guardianの報じ方 4)おとり取材の人権侵害? 5)どうすりゃいいんだ、UKIP 6)テレサ・メイの研究②:サッチャーかメルケルか? 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
304 | 2014/10/19 | 1)英国下院:パレスチナ国家を承認 2)眉唾!?あの新聞が反テロ運動の先頭に立つなんて 3)マララと栄作:ノーベル平和賞にもいろいろ 4)「独裁」と「無政府」:どちらがマシなのか? 5)テレサ・メイの研究:キャメロンの後継はこの人、かな? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
303 | 2014/10/5 | 1)「幸せ追求」が不幸を生む? 2)新聞王国のリーダーがつまずくと・・・ 3)ベルファストの憎悪犯罪 4)何のためのイラク空爆か? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
302 | 2014/9/21 | 1)スコットランド独立否決の背景 2)良すぎる記憶の苦しみ 3)在英中国人映画監督が振り返る25年 4)ヘルスケアとソシアルケアの垣根 5)ワシントンポストが「ジミーの世界」で学んだこと 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
301 | 2014/9/7 | 1)記憶と「時間」 2)イスラム国はアルカイダを凌駕するか? 3)「スコットランド独立は避けられない」 4)エリート支配から抜けない?英国 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
nos | 2014/8/24 | 1)人生は宝くじみたいなもの 2)幸せの値段 3)やらなかったことについての責任 4)英語教育、アサクサゴー世代の言い分 5)ラーメン+ライスの主張 6)「トンネルにて」など 7)英国人と家 8)「異端」の意味 9)「国際社会」の定義 10)ええことしたいんですわ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300 | 2014/8/24 | 1)アメリカから見る「STAP騒ぎ」 2)核戦争回避:「運がよかっただけ」(チョムスキー) 3)戦争は人間の本性か? 4)英国の若者は群れたがる? 5)タブノキを忘れないで 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
299 | 2014/8/10 | 1)おしっこ発電に注目! 2)戦闘に勝って、戦争に負ける 3)英国製武器の行き先 4)「連邦国家・英国を作ろう」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
298 | 2014/7/27 | 1)旅客機撃墜現場から:テレビ記者の謝罪 2)ガザの悲惨:英国ユダヤ人社会の想い 3)香港で試される英国の矜持 4)「安楽死は権利だ」 5)「安楽死の合法化は弱者を殺す」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
297 | 2014/7/13 | 1)W杯:いまさらですが・・・イングランドの敗因 2)名物キャスターが身を引いたNewsnight 3)スコットランド独立:どっちへ転んでもしこりが残る 4)日本がちょっとだけ「普通」になった? 5)集団的自衛権容認:地方紙の主張 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
296 | 2014/6/29 | 1)「孤独」(loneliness)と「独り」(aloneness)の違い 2)ジェリー・コンロンの死 3)イラク混乱:ブレアの言い分 4)「ブレアさん、あんたは狂っている」 5)イラク分割統治の愚かさ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
295 | 2014/6/15 | 1)いまイラクで起こっていること 2)書籍出版のための募金サイト 3)ヨーロッパ在住ユダヤ人のいま 4)「ブリティッシュ」の意味 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
294 | 2014/6/1 | 1)「吉田調書」をメディアが無視する理由 2)皇太子の「失言」に英国人は好意的 3)中国とロシア:友なのか敵なのか 4)英国政治「台風の目」のこれから 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
293 | 2014/5/18 | 1)良心的兵役拒否者を偲ぶ 2)「安倍さん、アンタは条件付きで正しい!」 3)市民農園の価値 4)"原爆2個、ご入り用ですか?"(!?) 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
292 | 2014/5/4 | 1)北アイルランド、再燃? 2)憲法24条を書いた人 3)中国系マレーシア人のMade in Japan観 4)ロシアは鎖国状態? 5)「先進国」の自信喪失 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
291 | 2014/4/20 | 1)ウクライナ危機とフィンランドのいちご摘み 2)ルワンダ虐殺から20年:赦すことの意味 3)科学ジャーナリズムがすたれる・・・ 4)「STAP細胞」の波紋 5)米英特別関係の崩壊? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
290 | 2014/4/6 | 1)「移民で1億人維持可能」という無神経 2)クリミアの想い出 3)スコットランド独立:怖がらせ作戦が始まった 4)袴田事件を伝える英国メディア 5)「袴田死刑囚」が「袴田さん」になるとき 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
289 | 2014/3/23 | 1)ドイツ人のドイツ語コンプレックス?! 2)トニー・ベンの死 3)「ウクライナはロシアに任せよう」 4)ロシア無視のつけ 5)37才の英国人ジャーナリストが「特攻隊」を語ると・・・ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
288 | 2014/3/9 | 1)永住権をオークションで競売?! 2)レイプの被害者が加害者を赦した理由 3)「近寄りすぎないで!」 4)「唯一の被爆国」と放射能災害 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
287 | 2014/2/23 | 1)ビッグマックの値段が語るもの 2)キャメロンの「女性問題」!? 3)シャイの自己主張 4)米国の言うとおりにして疎まれる?Shinzo Abe 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
286 | 2014/2/9 | 1)欧米の子供たちが算数に弱いわけ 2)第一次世界大戦は「正義の戦い」だった? 3)ダボスの安倍さんが起こした「波紋」 4)国営放送と公共放送の差 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
285 | 2014/1/26 | 1)名護市長選:ダビデとゴライアス 2)新聞社と税金 3)高齢者介護:アジアはお手本になるのか? 4)「寂しい」と言わない心 5)言語とともに消えるもの 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
284 | 2014/1/12 | 1)新年の誓いが本物になるのは3月6日!? 2)バイリンガル育ちの子供たちは・・・ 3)中国の20代と政治 4)日本と英国:違いすぎる島国 5)いま第一次世界大戦を考える意味 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
283 | 2013/12/29 | 1)女王のクリスマス・メッセージ 2)使われなかった女王の演説原稿 3)「フィンランドにいたければフィンランド人のようになれ」!? 4)人生はモノで決まる・・・ 5)Shinzo Abeがもたらす不安 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
282 | 2013/12/15 | 1)写真だって嘘をつく 2)ネルソン・マンデラの「赦し」と「和解」 3)国際学力比較と子供の幸せ感覚 4)バートランド・ラッセル、不服従の呼びかけ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
281 | 2013/12/1 | 1)言語がアタマを変える? 2)「後悔」のない人生なんて 3)「テレビ大統領」のアメリカ 4)スコットランド独立の青写真 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
280 | 2013/11/17 | 1)英国はどこへ行くのか? 2)「近寄り過ぎ」の距離 3)サッチャーが恐怖した核戦争 4)義務教育を2才からにする?! 5)義務教育は7才から 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
279 | 2013/11/3 |
1)イヌは尻尾で話をする 2)村木厚子さん:報道の自由を守ろう 3)ストーカーをケアする 4)ネット時代:50代の喪失感 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
278 | 2013/10/20 | 1)ラウンダバウトとフェアプレイ精神 2)左利きは早死にする!? 3)放射能より心理的ストレスの方が怖い? 4)国際比較で一喜一憂・・・いい加減に止めません? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
277 | 2013/10/6 | 1)「選挙で勝てば」ガス・電気料金は凍結・・・ 2)父は英国を愛していた! 3)サッチャーさんがモスクワ五輪ボイコットに失敗した理由 4)長時間労働の生産性 5)1979年という年 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
276 | 2013/9/22 | 1)ハエの脳はバカにできない 2)日本の若者:「就活自殺」の背景 3)ラムズフェルド:破壊はするが建設はしない? 4)アイルランド大飢饉とThe Economist 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
275 | 2013/9/8 | 1)お墓が足りない! 2)Facebookの不幸な世界? 3)教材としてのBarefoot Gen(はだしのゲン) 4)シリア:アサドに懲罰の一撃を! 5)シリア:介入しない勇気 6)シリア:英国人が拒否した軍事介入 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
274 | 2013/8/25 | 1)「年寄り扱い」を拒否する年寄りたちの感覚 2)P・マッカートニーの放送禁止ソング 3)もしケネディが生きていたら・・・ 4)アフガニスタン戦争って何だったの? 5)ここにもアフガニスタン戦争の犠牲者 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
273 | 2013/8/11 | 1)歩行者を取り戻そう! 2)5年半で競走馬1000頭が「処分」されている? 3)衰退する原子力発電 4)『真珠湾収容所の捕虜たち』 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
272 | 2013/7/28 | 1)ロイヤルベビー:英米人の関心度 2)働き始めた認知症付添い犬 3)日本の「強いリーダー」は国際社会へのプラス材料だ 4)「ほとんどの」子供たちが非婚の親を持つ時代 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
271 | 2013/7/14 | 1)吉田所長の死:英国メディアの伝え方 2)日本の「自信回復」とアジアの眼 3)エジプトの混乱:モルシ追放は後悔の種になる? 4)EUの農業補助金で大地主が潤う 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
270 | 2013/6/30 | 1)トイレを見ると国が分かる・・・!? 2)「平和」の意味 3)クールジャパンとCool Britannia 4)自閉症:理解が希望を生む 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
269 | 2013/6/16 | 1)フィンランドの赤ちゃんは段ボール箱で眠る? 2)英国の不注意運転取り締まり事情 3)安倍さんがノーベル平和賞をもらうために・・・ 4)ヘイト・スピーチをヘイトする 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
268 | 2013/6/2 | 1)ロンドンの英兵殺害:あれは何だったのか? 2)イングランド人のイングランド意識 3)ヨーロッパ人の自信喪失 4)大西洋主義者の幻想 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
267 | 2013/5/19 | 1)案外ややこしい、イヌの「年齢」 2)大学入試にTOEFL導入・・・冗談ですよね、ね? 3)アベノミクスと「富国強兵」 4)安楽死を是認しない理由 5)エリッヒ・フロムの新鮮さ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
266 | 2013/5/5 | 1)「1ポンド住宅」に希望者が殺到 2)安倍さんと靖国 3)シラクさんを思い出させてくれた猪瀬さん 4)R・マードックが戦った相手 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
265 | 2013/4/20 | 1)サッチャリズムの功罪 2)もしもサッチャーがいなかったら・・ 3)サッチャー・ペアレンツの子供たち 4)サッチャー・マードック同盟!? 5)サッチャーは「極端」、ブレアは「中くらい」? 6)サッチャリズムと「格差社会」 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
264 | 2013/4/7 | 1)「寝室税」が低所得者を直撃する 2)高齢化社会と個人主義 3)サンデル教授の「経済効率万能主義」批判 4)新聞報道に新たな規制機関 5)「電波利用料」って何なの? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
263 | 2013/3/24 | 1)High Teaの意味 2)相変わらずの職業別信用度 3)目からうろこ:浜矩子さんのTPP批判 4)MargaretからRonへ「送られなかった手紙」 5)ベトナム戦争とリチャード・ニクソンの「国家反逆罪」 6)「五分五分ジャーナリズム」では中東は伝えられない 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
262 | 2013/3/10 | 1)「中国は北朝鮮を見捨てるべきだ・・・」!? 2)イラク戦争開始から10年目:ブレアの目算違い 3)イラク戦争は正しかった! 4)ワシントン・ポスト:安倍インタビューの不思議 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
261 | 2013/2/24 | 1)またやってしまったエディンバラ公 2)ローマ法王辞任発表の現場 3)英国大使が見た北朝鮮 4)大きな政府が個人主義を守る(?)北欧のやり方 5)英国史上最大の反戦デモから10年 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
260 | 2013/2/10 | 1)日中ロックオン関係 2)オバマの次はヒラリーで決まり? 3)同性結婚法案とキャメロンの政治ギャンブル 4)キャメロン演説の非合理性 5)先人たちが語った「欧州と英国」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
259 | 2013/1/27 | 1)風力発電の犠牲者 2)フィンランド流の「寡黙」を説明する?! 3)英国人と体罰 4)欧州のエネルギーはアルジェリア頼み 5)対EU関係の将来を語ったキャメロン演説 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
258 | 2013/1/13 | 1)Blue Plaque存続がピンチに 2)「アジアにとって最も歓迎されざる内閣」 3)チベットの抵抗 4)米大統領の座まで買収しようとした?マードック 5)対EU:世論とアメリカの板挟み 6)詰め込み教育を推進? 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
257 | 2012/12/30 | 1)認知症チャレンジ:心の付き添い犬育成計画 2)従軍慰安婦問題を「国際公共益」でとらえる 3)中国人の被害者意識を知っておこう 4)銃規制とアメリカ:英国の保守派も唖然 5)メルケルがドイツ人に愛されるわけ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
256 | 2012/12/16 | 1)国旗掲揚をめぐって暴動騒ぎ 2)8人に一人が「外国生まれ」 3)キリスト教が「衰退」している? 4)「マーガレット」を作った町 5)UKIPの台頭とEU離脱の可能性 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
255 | 2012/12/2 | 1)ヒロシマ・ナガサキ・ガザ・・・ 2)日中ナショナリズムの行き着くところ 3)日産自動車が救った(?)町 4)ジャーナリストと政治家は信用できない!? 5)ツイッター時代の名誉棄損 6)フォークランド紛争:サッチャーに挑戦した女性教師 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
254 | 2012/11/18 | 1)インドへの経済援助打ち切り 2)近所づきあいとシェアリング経済 3)Googleと新聞社の駆け引き 4)BBC会長の辞任 5)独立後のスコットランド 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
253 | 2012/11/4 | 1)福島の魚とセシウム134 2)石原新党:英国メディアの伝え方 3)メディアだけが騒いでいる?英国の「階級政治」 4)人気司会者の性犯罪:揺れるBBC 5)認知症に優しい町づくり 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
252 | 2012/10/21 | 1)国会議員の給料 2)ジャーナリズムは男の世界? 3)英国のブーメラン世代 4)社会福祉は要らない!?:保守化する英国 5)ノーベル賞が語る英国の「弱み」 6)EUのノーベル平和賞をめぐる賛否 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
251 | 2012/10/7 | 1)ビールと労働時間 2)反日デモ:中産階級のバラードが聞こえる 3)フォークランド:英国人と「領土問題」 4)ハシズムとサッチャリズム:それぞれの時代背景 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
250 | 2012/9/23 | 1)英国人は外へ出る 2)多数意見は必ず誤る? 3)日本との「特別関係」を確立しよう 4)領土問題:浅井基文さんの視点 5)こんなもののために戦争するんですか? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
249 | 2012/9/9 | 1)ウィグル出身、ピザ職人の流浪 2)ノルウェー:銃乱射とカリスマ首相の窮地 3)トニー・ブレアを裁判にかけよう 4)ヒースロー空港の拡張計画の政治性 5)「民主党」ってなんだったの? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
248 | 2012/8/26 | 1)83才以後は「ボーナス」 2)「BBC流」がNew York Timesを立て直す? 3)王子のヌード写真と報道の自由 4)オリンピックで湧いて、政権は沈む? 5)竹島、尖閣、そしてアメリカ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
247 | 2012/8/12 | 1)ロンドン五輪は英国人を変えた!? 2)街灯の数が減っている 3)ドライバーが高齢化している 4)政府主宰の幸福度調査はあてになるのか? 5)中国を愛した英国人が中国を去る理由 6)アフガニスタン、イラク:戦争の「コスト」 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
246 | 2012/7/29 | 1)ロンドン五輪の「福袋」的開会式 2)コロラド・銃乱射事件の伝え方 3)イチローの辞め方 4)日曜日には店を閉じよう 5)中古は「日本車」に限る・・・ 6)人口増加と移民 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
245 | 2012/7/15 | 1)お涙ちょうだい劇に英国人が酔う!? 2)BBCの新しい顔 3)英国を置き去りにしたロンドン 4)The Timesが伝えた「60年安保」 5)福島の原発事故は「日本製」? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
244 | 2012/7/1 | 1)ロンドン五輪の田園風開会式 2)ウガンダ・アスリートたちの怒り 3)国の豊かさ:GDPからIWIへ? 4)アイルランド人の3・11 5)日本の平和度・イラクの平和度 6)中国:一人っ子政策の悲惨 7)「メディア規制」に反撃する英メディア 8)どうでも英和辞書 9)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
243 | 2012/6/17 | 1)ペシミズムへ向かう日本人 2)アウシュビッツは「ポーランドの収容所」ではない! 3)英国独立党の不気味 4)政治とメディア:ジョン・メージャーが証言するマードックの行状 5)サンデル教授の「金で買えないもの」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
242 | 2012/6/3 | 1)湖水地方に放射性廃棄物の地下貯蔵施設? 2)数字が語る欧州のペシミズム 3)在英ギリシャ人が見る「夢遊病の祖国」 4)美耶子のK9研究:よだれの科学 5)"God Bless..." と "God Save..." の違い 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
241 | 2012/5/20 | 1)英国の味はヨーロッパで二番目? 2)成長戦略を語らない日本の首相 3)ギリシャ人の怒り 4)中独関係に注目しよう 5)美耶子のK9研究:イヌには生肉が似合う!? 6)「交流メディア」が生む孤独 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
240 | 2012/5/6 | 1)地方選挙で労働党が躍進 2)「健全さ」のすすめ 3)中国:盲目の活動家の肩にのしかかるもの 4)美耶子のK9研究:能動的な学びの世界 5)ソシアルメディアと既成メディアは何が違うのか 6)ペンは政治家より強い? 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
239 | 2012/4/22 | 1)パスティ税:「暖かい食べ物」の定義 2)社会企業を助ける新BSCファンド 3)スコットランド独立?やりたきゃ、どうぞ・・・ 4)美耶子のK9研究:ワンちゃんの身体を知る 5)キャメロンの東アジア訪問始末記 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
238 | 2012/4/8 | 1)労働党にショックだったBradfordの補欠選挙 2)カンタベリー大主教が交代する 3)ブラック・スワン:謙虚さの勧め 4)英国でも急増する一人暮らし 5)民間事故調報告書:被災者よりも「菅おろし」を大事にした?メディア 6)美耶子のK9研究:英国の動物ボランティアを体験して 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
237 | 2012/3/25 | 1)パール・バックが伝えた「津波と日本人」 2)大卒が中卒・高卒の職場を奪っている 3)老後は大聖堂のある町で暮らしたい! 4)「福島をチェルノブイリと比べるな」 5)民間事故調報告書:菅さんのマネジメント・スタイル 6)美耶子のK9研究:イヌとオオカミの差 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
236 | 2012/3/11 | 1)世界銀行:「極貧が減っている」 2)「日はまた昇る」?Sun on Sundayの船出 3)お役所仕事と縄張り意識が悲劇を生む 4)民間事故調の報告書:安全神話のルーツ 5)カーネギー財団:「福島」は避けられた 6)美耶子のK9研究「Canis lupus familiarisを知るために」 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
235 | 2012/2/26 | 1)ビールがだんだん弱くなる 2)「その後」のノルウェーと中国 3)橋下さんが日本の政治を鋭くする? 4)ドイツ人も望まない欧州のドイツ化 5)わが町にグラマースクールを 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
234 | 2012/2/12 | 1)即位60年:ノスタルジック・ペシミズム 2)イランの核開発:常識を疑おう 3)サッチャーさんに国葬は合わない? 4)報道の自由と暴走のはざまを行く 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
233 | 2012/1/29 | 1)まだくすぶっていた、フォークランド 2)日本と統一韓国が核武装? 3)福島原発:英国人には遠いところ 4)第三次日英同盟:仮想敵国は日本!? 5)EUとは「良いお友だち」でいよう! 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
232 | 2012/1/15 | 1)Big Issueが苦しんでいる 2)自殺幇助を合法化しよう 3)英国版新幹線にゴー・サイン 4)英国を変えた殺人 5)日露戦争と英国 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
231 | 2012/1/1 | 1)対EU関係:つかず離れずは難しい 2)英国はキリスト教国なんですか? 3)閣議のメモは非公開で 4)いまさらですが・・・日英同盟を読む 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
230 | 2011/12/18 | 1)ロンドン五輪:案外潤わない?ホテル業界 2)経済危機と経済学の関係 3)英国全体が利己主義に走っている? 4)キャメロンの「華麗なる孤立」はどこまでもつのか 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
229 | 2011/12/4 | 1)H.G. Wellsと日本 2)部族社会、ニッポン 3)イラン人は英国を超大国だと思っている 4)製造業のジャイアンツがいない 5)英国の製造業:弱さの原因 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
228 | 2011/11/20 | 1)TPP:野田さんの「大いなる勇気」 2)フィンランド右翼と欧州経済危機 3)子供ケアのコストが高騰している 4)不安な社会と公共放送 5)市長公選制の導入でまた住民投票 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
227 | 2011/11/6 | 1)賄賂に関する国別企業ランク 2)ギリシャ人学校が閉鎖される 3)英国人はどっちつかずの欧州人? 4)スコットランド独立の現実味 5)東電の国有化を躊躇してはならない 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
226 | 2011/10/23 | 1)「生協大学」を広めよう 2)「第9条」のラジオドラマ 3)防衛大臣の辞任と「大臣規範」 4)英国は原発でいく 5)ヨーロッパ解体のシナリオ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
225 | 2011/10/9 | 1)高速道路の制限速度が速くなる 2)議員の数を減らそう 3)英国外務省の復権? 4)面白かった、小沢さんの記者会見 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
224 | 2011/9/25 | 1)体罰を復活しよう 2)いまいち乗らない?Free school 3)英国の子供たちが不幸せである理由 4)世論調査(報道)の日英比較 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
223 | 2011/9/11 | 1)9・11:あの日、ニューヨークで 2)日本に新首相:Here we go again 3)住宅不足がますます深刻に 4)植民地が宗主国を救う? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
222 | 2011/8/28 | 1)カダフィ政権崩壊と英国の過ち 2)暴動が終わって・・・ 3)苦闘する英国最後の鉄道車両メーカー 4)今年生まれ赤ちゃんの3割が100才の誕生日を祝う!? 5)ベビーブームミステリー 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
221 | 2011/8/14 | 1)政府主宰のネット署名活動が復活 2)盗聴事件で得した新聞 3)暴動・略奪と英国社会の戸惑い 4)保守主義者・キャメロンの出番だ 5)脱原発・日本の可能性 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
220 | 2011/7/31 | 1)日本の轍を踏んではならない 2)ノルウェーが抱える「平和のキズ」 3)9・11と3・11:日米トラウマ同盟? 4)信頼される報道:客観性よりも透明性 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
219 | 2011/7/17 | 1)マードック流の謝り方は、これ!? 2)盗聴事件のおさらい 3)マードックと英国のメディア社会 4)盗聴事件が教える政治家とメディアの関係 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
218 | 2011/7/3 | 1)ピカデリー・サーカスに見る時代の流れ 2)死に方にまで地域格差? 3)Small is Beautifulを再読する 4)「現実が分かっていない」キャメロンの外交 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
217 | 2011/6/19 | 1)フィンランド:国のブランド 2)中国:リッチになる前に高齢化? 3)英国にBig Society思想は要らない!? 4)悲観主義時代の「怖がらせ合戦」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
216 | 2011/6/5 | 1)もう一度言いたい、がんばれ菅さん! 2)こころのケアは必要だ 3)英国人のインテリ嫌いと保守性 4)英国版「本音と建て前」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
215 | 2011/5/22 | 1)女王のアイルランド「和解」訪問 2)SNPの勝利とスコットランド独立 3)ビン・ラディン殺害とTargeted Killing 4)移民へ門戸開放する勇気を 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
214 | 2011/5/8 | 1)ビン・ラディン殺害までの2兆ドル 2)テロ遺族の主張:アメリカは憲法の原点に戻れ 3)ロイヤル・ウェディングとコミュニティ感覚 4)原子力発電はリスクが高すぎる 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
213 | 2011/4/24 | 1)老馬ケアと相馬のサラブレッド 2)Bill Emmottの日本:これが改革のチャンス 3)ロイヤル・ウェディングはもう要らない 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
212 | 2011/4/10 | 1)日本人は怒った方がいい 2)「原子力発電の危険性が誇張されすぎている」? 3)世界初の原子炉重大事故 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
211 | 2011/3/27 | 1)サルコジさんの「正義の戦争」 2)民主主義が日本を復活させる 3)どうで英和辞書 4)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
号外 | 2011/3/17 | 粘り強い国の地震・津波・原発:The Times特派員のレポート | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
210 | 2011/3/13 | 1)エリザベス女王のアイルランド公式訪問 2)大学入試の和文英訳に挑戦する 3)失敗を怖れすぎる日本の社会風土 4)世界ランクは5位、自己評価は最下位の日本 5)中東の混乱:民衆の声を聞け 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
209 | 2011/2/27 | 1)「日本の過去にメディアは沈黙」という報道は間違い? 2)インターンシップ制度の功罪 3)結婚奨励策の評判 4)カダフィと英国の深い縁 5)民主化とは欧米化のこと? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
208 | 2011/2/13 | 1)菅さんには「古代人」がついている!? 2)英国人と受刑者の人権 3)反発が大きい国有林の売却計画 4)エジプト:民主主義の可能性 5)Kazuo Ishiguroの「長崎」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
207 | 2011/1/30 | 1)男性の肥満の方が深刻? 2)英国式ユーモアが通じない 3)英国・新聞業界のこれから 4)英国はエリートが牛耳る!? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
206 | 2011/1/16 | 1)2025年の英国、認知症が100万人に 2)旭日双光章を受けた91才 3)英国版「地域主権」の促進法案 4)選挙制度改革で連立政権が揺れる? 5)アメリカ人の中国観 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
205 | 2011/1/2 | 1)臓器提供の意思表示を義務付け 2)男女家事分担の公正度比較 3)高速鉄道が南北格差を解消する? 4)管理職の給料:BBC幹部のしどろもどろ 5)「大きな社会」は「いかさま」か? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
204 | 2010/12/19 | 1)ビートルズの人気2010 2)ノーベル平和賞のメッセージ 3)国際比較でダウンした英国の子供たちの学力 4)けっこう複雑、英国人の仕事観 5)高齢者がハッピーになるU字曲線 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
203 | 2010/12/5 | 1)ワールドカップをロシアにとられて・・・ 2)メディア強国、日本!? 3)「悪者」扱いされる中国の言い分 4)「望ましい死に方」政策とは 5)公立学校の私立化 6)英国はwellbeing社会を目指す 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
202 | 2010/11/21 | 1)The Times:ノーベル平和賞と中国 2)ロシアの「過去」は忘れたい? 3)フィンランド外相が語る「冷静・沈着」外交政策 4)中国のキャメロン 5)もしゴア大統領だったら・・・ 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
201 | 2010/11/7 | 1)ゴルバチョフの憂鬱 2)新聞の生き残りは「無料化」にある? 3)身障者外交官の登用を巡るreasonable論議 4)政治の世界で政党の影が薄くなっている 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200 | 2010/10/24 | 1)財政難でもODAは増やす理由 2)子供手当てカットの不条理 3)「フェアであること」の定義 4)ブレアとチャールズ皇太子の類似点 5)森嶋さんと半藤さんの「日本」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
199 | 2010/10/10 | 1)世界の大学ランキング 2)移民制限政策に科学者らが反対 3)外人スーパーリッチがロンドンの景気を支える? 4)「尖閣」で分かる中国の弱さ 5)左に舵を切った?労働党 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
198 | 2010/9/26 | 1)フィンランドにもギャンブル中毒 2)労働党の新党首はエド・ミリバンド 3)弱い日本と横暴中国? 4)天地創造に神は要らない!? 5)ローマ法王の訪英が見せた英国人とカソリックの関係 6)医者と教師とBBCが信頼されている社会 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
197 | 2010/9/12 | 1)放課後活動の費用が払えない・・・ 2)平和大国、ニッポン 3)労働党の党首選挙:「選挙で勝てる党」って何? 4)むささびの友だち:独立系パブとタイ料理 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
196 | 2010/8/29 | 1)広島・長崎:遅すぎた"謝罪" 2)イスラム教とアメリカ人、英国人 3)学び+集い=U3Aの存在価値 4)さよならFinstock 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
195 | 2010/8/15 | 1)広島・長崎:「我々は悪くない!」というアメリカ人の心理 2)がんばれ、Daily Mirror 3)自民党(Lib-Dem)人気は凋落の一途 4)キャメロンの大胆さが受けている 5)むささびの友だち:「孫12人、政治は保守」という生涯教育活動のリーダー 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
194 | 2010/8/1 | 1)Free Schoolはうまくいかない 2)「65才=定年退職」が許されない時代 3)無意味に厳しいアメリカの犯罪対策 4)むささびの友だち:アメリカ人女性が英国に感じる「壁」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
193 | 2010/7/18 | 1)お子さまお断りの村 2)英国、電車通学 3)チャールズ皇太子と教会 4)むささびの友だち:人間は動物たちの守護者なのだ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
192 | 2010/7/4 | 1)ワールドカップ狂想曲 2)キツネと都会人 3)キャメロン政府のFree School推進計画 4)英国の変遷②:EUにいる限り王室の変質は不可避 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
191 | 2010/6/20 | 1)銃乱射事件:犯人の家族の心境 2)オバマは反英主義者:BPをめぐる平均的英国人の感覚? 3)BPとトヨタのコミュニケーション力 4)移民の英語力 5)英国の変遷:労働組合が衰退した理由 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
190 | 2010/6/6 | 1)バス広告で宗教論争をする国 2)Twitterと政治:ものは使いよう? 3)菅政権、BBC特派員の感じ方 4)The Timesサイトの有料化とマードックのアタマの中 5)1950~2000年、英国の変遷 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
189 | 2010/5/23 | 1)ロンドンにあのRoutemasterが復活 2)次なる選挙は2015年の第一木曜日で決まり!? 3)2010年5月、労働党の混乱 4)キャメロンの研究⑬:英国政治の輪郭が変わる? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
188 | 2010/5/9 | 1)選挙は終わっても「政局」が終わらない! 2)選挙は古いメディアの世界!? 3)数字で振り返る「労働党の英国」 4)フィンランドの英語授業:バイリンガルが当たり前の国 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
187 | 2010/4/25 | 1)ヘルシンキの不思議 2)がんばれ、SUSHI TOGO! 3)ヘルシンキ→ロンドン、61時間の旅 4)フィンランドの英語授業を見学 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
186 | 2010/4/11 | 1)「官僚的動物愛護」の行き過ぎ 2)middle classって誰? 3)D・キャメロンの研究⑫:新しい保守主義は外交で孤立する? 4)どうでも英和辞書 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
185 | 2010/3/28 | 1)おとり取材が明かした「政治とカネ」 2)"性別殺人"で1億人の「女性」が消されている 3)アフガニスタン:超大国、敗走200年の歴史 4)バラク・オバマとユダヤ系アメリカ人 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
184 | 2010/3/14 | 1)「政治とカネ」がキャメロンの頭痛のタネ 2)英米「特別関係」がおかしくなっている? 3)自民党が完敗した理由 4)英国の二大政党制はいつまでもつのか? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
183 | 2010/2/28 | 1)毛沢東は野球が嫌いだった!? 2)北欧に学んだ女性校長の教育法 3)英国社会は壊れていない? 4)D・キャメロンの研究⑪:公共サービス運営は生協方式で 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
182 | 2010/2/14 | 1)トヨタのトラブルと日本式企業統治のあり方 2)英国人の政治への関心が低下している 3)イラク調査委員会①:サダム追放で世界はより安全になった!? 4)イラク調査委員会②:ブレアの何が間違っていたのか 5)イラク調査委員会③:ブレア証言が教えてくれたもの 6)新聞はNPOが発行する時代? 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
181 | 2010/1/31 | 1)英国人と動物愛護 2)鉄道自殺の「被害者」 3)キャドバリーの買収と製造業ブルース 4)気になる北アイルランド 5)「いいタリバン」と「悪いタリバン」 6)小沢が居座ると民主党がダメになる? 7)D・キャメロンの研究⑩:サッチャーさんに学べ 8)どうでも英和辞書 9)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
180 | 2010/1/17 | 1)雪が降ると鳥の餌が売れる 2)サリドマイド事件で政府が謝罪 3)日米同盟:金婚式だというのに離婚の危機? 4)英国外交官が考える「英国・ソ連・アフガニスタン」 5)中量級国家で生きよう・・・ 6)D・キャメロンの研究⑨:理念をもった現実主義者 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
179 | 2010/1/3 | 1)クリスマスはペット受難のとき? 2)新聞サイトの有料化を阻む読者の「無節操」 3)選挙目当ての選挙制度改革? 4)東京裁判の「向こう側」にあったもの 5)D・キャメロンの研究⑧:障害児の親として 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
178 | 2009/12/20 | 1)「大量破壊兵器がなくてもイラクを攻撃した」とブレアさん 2)日米中の三角関係は時代の流れ 3)「影の将軍」が「30日ルール」を破った? 4)D・キャメロンの研究⑦:prep-schoolが養ったnoblesse oblige 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
177 | 2009/12/6 | 1)気候変動と人口問題の相関関係 2)個人の住宅に監視カメラ 3)学生ビザの規則を再見直し? 4)ドイツの影が薄くなる 5)キャメロンの研究 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
176 | 2009/11/22 | 1)盲目のカメラマンがとらえた「決定的瞬間」 2)対アメリカ好感度調査 3)高まる死刑復活論 4)「保守党びいき」The Sunが墓穴を掘る 5)D・キャメロンの研究⑤:地方分権の行方 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
175 | 2009/11/8 | 1)受刑者にも選挙権を 2)ベルリンの壁崩壊から20年目の感覚 3)極右政党の党首を出演させたBBC 4)歴史上の重大事ベスト10 5)D・キャメロンの研究:保守党がキャメロンを担ぎ出した理由 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
174 | 2009/10/25 | 1)ブリティッシュ・ブルドッグが消える? 2)学校における携帯所持の良し悪し 3)オバマさんのノーベル平和賞 4)民主党「国家戦略室」のルーツ 5)D・キャメロンの研究③:壊れた社会を「家族」が立て直す 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
173 | 2009/10/11 | 1)迷い犬とお役所仕事 2)The Sunが労働党にサヨナラ 3)アフガニスタンからの引き方 4)世論調査に見る職業別信用度 5)D・キャメロン研究②:「思いやる保守主義」って何? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
172 | 2009/09/27 | 1)家庭教師が増える理由 2)サッチャーのドイツ統一反対運動 3)ブレア政府のメディア戦略と鳩山・民主党 4)オバマさん、アフガニスタンで方針転換? 5)キャメロン研究:超名門、鳩山さんと似ている!? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
171 | 2009/09/13 | 1)幼児死亡が減っている 2)アフガニスタンでの「対テロ戦争」支持は案外少ない? 3)労働党は「漂流」のすえ、野党に? 4)「独立公共機関」なんて要らない! 5)鳩山論文の波紋:英国記者の見方 6)鳩山民主党への期待 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
170 | 2009/08/30 | 1)ロンドン地下鉄の温暖化現象 2)深刻化する若年失業者 3)若年受刑者が増えている 4)ロッカビー事件と地方分権 5)サッチャリズムの意味 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
169 | 2009/08/16 | 1)保守党の公開予備選挙 2)NEWSWEEK「英国の衰退は避けられない」 3)マードックのニュースサイト有料化宣言 4)小沢一郎がThe Economistの読者に訴えたこと 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
168 | 2009/08/02 | 1)パブが消えていく 2)結婚率が上がって、離婚率が下がる 3)地方紙の明暗 4)The Economistの社説:民主党政権に必要なもの 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
167 | 2009/07/19 | 1)有名人の携帯を「盗聴」する大衆紙 2)ウイグル人はアメリカ・インディアン? 3)マクナマラとTHE BEST AND THE BRIGHTEST 4)自民党の終焉 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
166 | 2009/07/05 | 1)ガーデニング業界が好調な理由 2)イヌの訓練に「命令」はムダ 3)偉大な哲学者は人種差別主義者だった? 4)このままでは持たない、英国の政治 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
165 | 2009/06/21 | 1)ロンドン五輪へ、日本から高速鉄道 2)国の指導者:若ければいいってもんじゃない 3)国民一人当たりの負担に見る軍事大国 4)迷惑メール62兆通の環境被害 5)「子供なんか欲しくない」はタブー? 6)アフリカ支援には正確なデータを 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
164 | 2009/06/07 | 1)地方選挙で惨敗、メタメタの労働党政権 2)英国流「辞表の書き方」!? 3)間もなく100万語に達する英単語 4)フィンランド人は無口癖とアメリカ人 5)検察を怒らせるのはメディアの世界のタブー? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
163 | 2009/05/24 | 1)リタイヤを遅くするとアルツハマーの危険が減少する 2)ロールスロイスも不況には勝てない? 3)底なし!?議員の経費スキャンダル 4)「民主党よ、しっかりしろ」というThe Economist 5)鳩山・民主党の誕生とむささびの感慨 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
162 | 2009/05/10 | 1)グラス半分のワインが長生きの秘訣? 2)マーガレット・サッチャー、30年後の評価 3)フィンランドの製紙業界と中国農民の「死活問題」 4)日本の「恐竜」たちが待望する「大連立構想」 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
161 | 2009/04/26 | 1)議員の経費不祥事とブラウンさんの「不適切な笑い」 2)内部告発者保護の難しさ 3)政治そのものが職業になりつつある時代 4)進歩的保守主義って何? 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
160 | 2009/04/12 | 1)酒の値段の最低限を決めよう 2)孫の世話にも政府の支援を! 3)ダダをこねる子供(北朝鮮)は無視するのがイチバン? 4)アメリカ社会の変化を告げるブログメディア 5)『ブログ論壇の誕生』と世論形成のこれから 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
159 | 2009/03/29 | 1)英国王室の改革:王位継承における差別撤廃 2)労働組合の価値を見直そう 3)無料紙Metroが成功した理由 4)フィンランドの「音楽町おこし」 5)新聞は「辞めろ」、ラジオは「辞めるな」という小沢さん 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
158 | 2009/03/19 | 1)ノスタルジック・ジャパン? 2)ブラウン最良のとき 3)食べもの確保政策が「新植民地主義」に繋がる 4)メディアは検察の「陰の応援団」? 5)不況が投票率を高める? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
157 | 2009/03/01 | 1)迷子になった日本の政治 2)ブラウン首相の寄稿と読者の反応 3)中谷巌さんのエッセイ 4)英語が支配言語になると英国は損する? 5)オバマさんとアフガニスタン戦争 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
156 | 2009/02/15 | 1)ヒラリーさんの訪日 2)英米「特別関係」への思い入れ 3)英国の子供たちは不幸だ、と言うな! 4)アメリカ人が進化論を受け容れない理由 5)ケネディ暗殺の長い影 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
155 | 2009/02/01 | 1)英国に森を復活させよう 2)ガザの悲劇を巡るBBCのジレンマ 3)オバマがイラク戦争に反対した理由 4)泰緬鉄道:加害者にされた被害者 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
154 | 2009/01/18 | 1)ウェッジウッドの奴隷制度反対ロゴ 2)さよなら、ブッシュさん・・・ 3)殺らなければ殺られる・・・ユダヤ人の論理? 4)100年戦争、イスラエルが行うべきこと 5)いまごろ「テロとの戦争は間違っていた」だなんて・・・ 6)英国の政治とジャーナリスト③:メージャー首相の悲哀 7)どうでも英和辞書 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
153 | 2009/01/04 | 1)ブラウンさんと総選挙 2)女王陛下のクリスマス・メッセージ 3)英語で英語を教えるってホントですか!? 4)英国の政治とジャーリスト②:コメンタリアートの世界 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
152 | 2008/12/21 | 1)英国・戦後首相の人気投票 2)英国版「派遣」ブルース 3)世界政府を考えるときが来た!? 4)英国の政治とジャーナリスト①:国会無視のつけ 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
151 | 2008/12/07 | 1)英国最悪のクリマス・ツリー!? 2)ヨーロッパのベスト財務大臣 3)フランス・メディアと政治家の関係 4)あるブログ・パイオニアの「引退」 5)金融NPOの「意志あるお金」 6)どうでも英和辞書: kind, lip and money 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
150 | 2008/11/22 | 1)オバマ大統領の最初の訪問国は英国で決まり? 2)スズメがいなくなった 3)深刻化する英国の不況 4)タモガミ論文(?)と麻生首相 5)大使が語る「日本・アフガン関係史」 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
149 | 2008/11/09 | 1)ウェールズ語は難しい! 2)クラスター爆弾禁止条約に署名しないフィンランドの事情 3)自殺幇助罪を適用しない保障 4)女子誘拐事件の新聞報道 5)オバマ演説を読んでみた 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
148 | 2008/10/26 | 1)オオカミはイヌより賢い? 2)英国の住宅ローンの件数が激減 3)レーガン時代は終わった:F・フクヤマ教授の主張 4)金融危機とアメリカ人 5)どうでも英和辞書 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
147 | 2008/10/12 | 1)英国国教会が結婚式の規制緩和 2)イングランドの田舎が住宅不足 3)ウォール街の偽善 4)"オバマは発展途上の政治家?"(駐米英国大使の評価) 5)駐アフガニスタンの英国司令官と大使がギブアップ発言? 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
146 | 2008/09/28 | 1)自転車でも中国がダントツ 2)政治的透明度の国際比較 3)麻生内閣、「とてもマジメに選んだとは思えない」 4)メディアが首相をこきおろすと民主主義が滅びる? 5)タリバンとベトミン 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
145 | 2008/09/14 | 1)福田退陣は日本が変わるチャンスだ 2)不適切発言の名人(?)エディンバラ公 3)女性は政治指導者として向いているか? 4)新たなる冷戦・・・ホントですか!? 5)外国にいるロシア人 6)どうでも英和辞書 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
144 | 2008/08/31 | 1)「鼻つまみ」?の英国人観光客 2)金メダル量産はメージャーさんのお陰だ 3)テロリストは軍隊では負かせない 4)グルジア戦争とロシア 5)シュワルナゼ氏「グルジア・ロシア戦争は避けられたはず」 6)どうでも英和辞典 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
143 | 2008/08/17 | 1)スパナ殺人事件への怒り(ジョーク) 2)男女平等はもう古い!? 3)グルジアはクレムリンのワナにはまった 4)「ゆりかごから墓場まで」の60年 5)むのたけじと憲法9条 6)どうでも英和辞典 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
142 | 2008/08/03 | 1)試験管ベビー、生誕30周年 2)女性の酔っ払い暴力が増えている 3)深刻化するイラクの水不足 4)「通り魔事件」続発の理由 5)伊丹十三さんの「薄ら寒い思い」 6)どうでも英和辞典 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
141 | 2008/07/20 | 1)世界の都市比べ 2)キャメロン党首の「道徳的中立」批判 3)浜矩子さんの洞爺湖サミット評 4)いますでに「アメリカ後の世界」になっている 5)どうでも英和辞典:j~l 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
140 | 2008/07/06 | 1)世界の平和度比べ 2)フィンランドへの教育視察ツアーは無駄? 3)和平と宗教 4)ポピーと桜と日英関係 5)どうでも英和辞典:g~i 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
139 | 2008/06/22 | 1)民主主義ランキング:日本は20位、英国は23位 2)ナイフ所持が流行になっている危険 3)地球温暖化は最重要課題ではない 4)天谷直弘さんの不安 5)どうでも英和辞典 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
138 | 2008/06/08 | 1)五輪の国別メダル獲得数を再検討する 2)親の飲みすぎを子供が見ている・・・ 3)日本のウイスキーがスコッチを追い抜くとき・・・ 4)階級社会が生んだチャリティ活動? 5)むささびJの「どうでも英和辞書」 (a-c) 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
137 | 2008/05/25 | 1)自慢話と自己PRの差 2)オバマ+クリントンの「夢のコンビ」はうまくいかない 3)英国の鉄道サービスは発展途上国以下!? 4)British English & American English 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
136 | 2008/05/11 | 1)自転車に乗って肥満を解消しよう・・・!? 2)「尊厳をもって死ぬ」ってどういうこと? 3)億万長者は外国人ばかり 4)中国の怒り 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
135 | 2008/04/27 | 1)可笑しいけど悲しい?ロンドン市長選挙 2)チベット問題:在英中国大使の言い分 3)中国の「全球化」(globalisation) 4)英国の社会悪トップ10 5)小田実さんと受験英語 6)短信 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
133 | 2008/03/30 | 1)国際じゃがいも年 2)チベット人がトイレットペーパーを「略奪」する理由 3)北京五輪のボイコットは"まだ"やらない方がいい・・・ 4)3000000000000ドルの戦争 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
132 | 2008/03/16 | 1)JAPAINと岩國さんの怒り 2)私立学校は割に合うのか? 3)「おとな扱い」って何? 4)サッチャーさんの入院に想う 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
131 | 2008/03/02 | 1)若者の連続自殺の報道をめぐって 2)英国メディアは堕落している!? 3)日本という痛み 4)アメリカ:軍事ケインズ経済の異常 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
130 | 2008/02/17 | 1)「マケインとオバマは互角」という保守派の希望的観測? 2)愛国心教育はやめたほうがいい 3)ブログ文化の良し悪し 4)「あらたにす」とむささび爺さんの知ったかぶり 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
129 | 2008/02/03 | 1)交通信号を廃止しよう 2)アメリカで苦戦する無料紙Metro 3)貧乏なのは本人が悪いのだ・・・!? 4)アフリカ:底辺の10億人を引き上げる 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
128 | 2008/01/20 | 1)日本食礼賛ブログ? 2)日本型サラリーマンの死 3)5月はロンドンの市長選挙 4)アフリカのことはアフリカに聞け 5)成人の日の社説 6)短信 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
127 | 2008/01/06 | 1)「新年の誓い」をやらない誓い 2)祝日を増やす 3)子供のことに政府が立ち入りすぎる? 4)ブット元首相って誰だったの? 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
126 | 2007/12/23 | 1)プレミアリーグの放映権とパブ 2)フィンランド:若者とネットで向き合う 3)マードックの息子とパレスチナ問題 4)英国のユダヤ人 5)短信 6)むささびの鳴き声(長文警告) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
125 | 2007/12/09 | 1)サッカーの世界にもウィンブルドン化現象? 2)国際学力調査:英国のショック 3)OECD調査:各国垂涎の的、フィンランドの反応 4)英国人が考える「望ましい社会」 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
124 | 2007/11/25 | 1)フィンランドが気にするロシアの「歴史認識」 2)ロシア、何故いま「歴史の書き換え」なのか? 3)ブレアさんのその後 4)J曲線の左側 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
123 | 2007/11/11 | 1)肥満追放都市を開発する 2)子供に目をかけすぎる? 3)あのフィンランドで銃撃事件!? 4)宗教戦争は宗教が解決する? 5)宗教が諸悪の根源・・・ 6)短信 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
122 | 2007/10/28 | 1)岡嶋投手のメンタリティ 2)英国の人口、25年後には6000万から7100万へ? 3)「日本よ、旗を降ろすな」の不条理 4)アメリカの世紀の終焉 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
121 | 2007/10/14 | 1)児童福祉ケースワーカーのなり手がない 2)アフリカの悲惨 3)給料が増えているのに使えるお金が少ない 4)Small if beautiful の反対を行く? 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
120 | 2007/9/30 | 1)ミャンマー革命の今後 2)チョムスキーのアフガニスタン戦争 3)テロ特を支持しないとホントに孤立するんですか? 4)英国人の宗教観 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
119 | 2007/9/16 | 1)unimpressiveな首相の辞任 2)英国社会は壊れている? 3)大人は子供に干渉しよう 4)国際イスラム「聖戦」の内幕 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
118 | 2007/9/2 | 1)虫歯は外国で治す!? 2)離婚が減っている 3)ダイアナ妃はカーニバルの女王!? 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
117 | 2007/8/19 | 1)粉ミルクの広告を禁止せよ! 2)英国のインターンシップ事情 3)洪水報道と南北格差 4)変わった法律世界事典? 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
116 | 2007/8/5 | 1)「英国の日」と「英国人」であることの定義 2)小田実さんと英国 3)YouTubeは政治を変える? 4)The Economist:安倍さんの敗因 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
115 | 2007/7/22 | 1)スコットランド人はケチじゃない!? 2)ネクタイなんて要らない 3)アメリカ人のイングランド絶賛 4)英語のスペルを簡略化しよう 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
114 | 2007/7/8 | 1)国内テロとイラクの関連 2)脱工業化で世界の先頭を走る 3)「しょうがない」と「やむを得ない」は違うの? 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
113 | 2007/6/24 | 1)教会の鐘が盗まれる 2)女性の百万長者時代がくる 3)"ジャーナリストはケダモノ":ブレアさんがメディア批判 4)ブレアとサッチャー:引き際の人気度 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
112 | 2007/6/10 | 1)住宅が足りない 2)電気自動車が増えている 3)英国の執事が足りない 4)ブレアさんの寄稿文 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
111 | 2007/5/27 | 1)「スーパーリッチ」の定義 2)主義がないから、長持ちした?ブレアさん 3)ホワイト・タイとアメリカ人 4)ドナルド・キーンの『英語版 おくのほそ道』 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
110 | 2007/5/13 | 1)ブレアさんのこれから 2)ブレアさんの10年 3)「パブリック」の権威が落ちている 4)北朝鮮:オルブライト元国務長官の見方 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
109 | 2007/4/29 | 1)バージニア工科大学射殺事件:英国メディアのとらえ方 2)アメリカの韓国「一世半」 3)家族に住みやすい町とは 4)森元首相ダイエットの記事の価値 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
108 | 2007/4/14 | 1)英国の親は子供と過ごす時間が少ない 2)従軍慰安婦問題:下院決議案って何? 3)ブレアさんの国会軽視 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
107 | 2007/4/1 | 1)ブレアの「神への信仰」発言報道にクレーム 2)イラクの現状をイラクの人たちは、どう思っているのか? 3)ブレアさんの理想と現実 4)料理を見ると外交が分かる? 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
106 | 2007/3/18 | 1)専業主婦の値打ち 2)どこまで上がるか、ロンドン五輪の予算 3)Shame on you, Mr Abe! 4)ブレアさんの「価値観闘争」 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
105 | 2007/3/4 | 1)無料新聞のゴミ被害に罰金 2)英国における親子の理解度 3)道路有料制度が論議を呼んでいる 4)オンライン署名活動の是非 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
104 | 2007/2/18 | 1)英国の弱みは中等教育? 2)ブレアさんの大学財政支援策 3)大衆紙が苦戦している 4)David Halberstamが語る「ベトナム」と「イラク」 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
103 | 2007/2/4 | 1)英国人はフランスに何を求めるのか? 2)What is working class? 3)英国の戦後教育 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
102 | 2007/1/21 | 1)これから「ハピネスの政治」時代が来る? 2)地方民主主義には無関心?な英国人 3)ヒラリーの外交は「倫理的現実主義」? 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
101 | 2007/1/7 | 1)強硬論者、キッシンジャーの小心? 2)フセイン処刑でほっとした人たち 3)労働党が見失った世代 4)女性票はキャメロンに 5)安倍さんの教育改革の方向違い 6)深刻化するアフリカの医師流出 7)短信 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
back to top | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100 | 2006/12/24 | 1)ロンドン五輪のコスト 2)英語しかできないモノリンガルの悩み? 3)世界は良くなっている・・・? 4)ラムズフェルド・キッシンジャー・大量破壊兵器・・・ 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
099 | 2006/12/10 | 1)スコットランド独立への道? 2)奴隷貿易にかかわった英国の「過去」 3)離婚すると手当てがたくさんもらえますよ・・・ 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
098 | 2006/11/26 | 1)Oxbridge入学のための塾 2)忘れられた下流階級:Poor whites 3)妊娠中絶の許容期間を短縮する? 4)杉野明さんの特別講義 5)いじめ自殺報道の残酷 6)短信 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
097 | 2006/11/12 | 1)バイリンガルの子供は伸びる? 2)英国の若者は最悪!? 3)消える田舎の郵便局 4)短信 5)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
096 | 2006/10/29 | 1)ナショナル・トラストの「電子タイムカプセル」計画 2)イスラム女性のベール問題が問う英国の「文化的寛容性」 3)BBCのタリバン・インタビューに賛否両論 4)Fukuyama教授の安倍首相警戒論 5)当り前ですが英国にも「いじめ」は・・・ある 6)アメリカとキリスト教 7)短信 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
095 | 2006/10/15 | 1)少子化時代の子育て論議 2)広がる「郡国主義」? 3)タイの「民主的クーデター」で想ったこと 4)北朝鮮には「厳しい制裁」と「安全な出口」を与えよう 5)「ぶらさがり」の説明責任 6)短信 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
094 | 2006/10/1 | 1)ブレア首相は警察車で官邸を去る?! 2)チェリー夫人の言った・言わない 3)子供たちの犯罪責任年齢の引き上げを 4)「核の闇市場」が破綻するまで 5)保守主義って何? 6)短信 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
093 | 2006/9/17 | 1)「ブレアさんの哲学は正しい」(?) 2)ポール・ケネディが予想する2031年の世界 3)キューバの国際医療部隊に注目しよう! 4)『美しい国へ』を読む前に・・・ 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
092 | 2006/9/3 | 1)リベラル教育を薦める 2)「階級社会」の概念と現実 3)To build uponとat the expense ofの違い 4)新聞の危機は社会の危機ではない? 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
091 | 2006/8/20 | 1)日本の未来は靖国から始まる 2)ジミー・カーターが警告する原理主義のアメリカ 3)再び「disproportionateとproportionate」を考える 4)プードルのジレンマ 5)アラブ系イスラエル人たちの悲哀 6)海外移住への拒否感が減った? 7)短信 8)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
090 | 2006/8/6 | 1)イラクは内戦状態に? 2)アメリカがイスラエルを支持する背景 3)「アメリカとの特別な関係」は英国の自己欺瞞? 4)小泉さんは戦争を美化している? 5)『キメラ:満州国の肖像』のショック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
089 | 2006/7/23 | 1)『昭和天皇が不快感』報道の英国特派員の見方 2)質屋がリバイバルしている 3)英国人の政府に対する意識調査 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
088 | 2006/7/9 | 1)北朝鮮のミサイルと中国のとるべき道 2)マードックが決める?ブレアさんのこれから 3)『昭和史:戦後篇』を読んで 4)「幸せ追求」とアメリカ精神 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
087 | 2006/6/25 | 1)村上逮捕とThe Economistの記事 2)日本経済復活が教えるもの 3)捕鯨は放っておいてもなくなる? 4)「障害者タリバン」は逆効果 5)手書きを教えよう |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
086 | 2006/6/11 | 1)ジャック・ストローの悔い 2)ブレアは「思い込みジャーナリスト」? 3)大英勲章なんかいらない! 4)保守党のスローガンはGWB |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
085 | 2006/5/28 | 1)ブレアさんの外交演説 2)サッチャーさんは英雄? 3)フィンランドの英語教育 4)英国版『国家の品格』? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
084 | 2006/5/14 | 1)Dark Tourismをマジメに考える 2)City academyの問題点 3)衰弱の枢軸!? 4)「難民」は半減したけれど 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
083 | 2006/4/30 | 1)英国も「右傾化」!? 2)ある自動車工場のリストラ 3)学校の民営化は高くつく? 4)英国の田園に森と住宅を 5)短信 6)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
082 | 2006/4/16 | 1)チョコレートと英国人 2)ネオコンのルーツ 3)極東ロシアの「北朝鮮奴隷」 4)中国の英語熱 5)WikipediaとBritannica 6)女王を知るための80項目(短信に変えて) 7)むささびの鳴き声 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
081 | 2006/4/2 | 1)悪魔を信じるか? 2)人間を死なせると「殺人」、ペットの安楽死は「愛護」!? 3)英国人の愛犬ぶり 4)行列好きは過去のこと? 5)大学教授の人種差別発言 6)短信 7)編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
080 | 2006/3/19 | 1)コラムニストの安楽死殺人事件 2)ブレアさんの辞めどき? 3)ネットがテレビを抜く 4)若年妊娠が減らない 5)短信 6)編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
079 | 2006/3/5 | ①ロンドン市長に謹慎処分?! ②読売新聞の変化 ③「メートル」への反感 ④イラク参戦の善悪は「神」が決める・・・ ⑤「一に国語・二に国語」の気味悪さ ⑥短信 ⑦編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
078 | 2006/2/19 | ①記者と王室:懲りない人々 ②罰金を課せられた側の言い分 ③200年前の奴隷売買を教会が謝罪 ④モハメッド漫画事件と英国のメディア ⑤短信 ⑥編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
077 | 2006/2/5 | 1) The Economistのホリエモン騒動観 2) 教育改革の四苦八苦 3) 英国でも「格差」が広がっている? 4) 短信 5) 編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
076 | 2006/1/22 | ①飛び降り自殺の写真掲載と「編集者規範」 ②英国人の酒癖 ③様変わりする人種対立 ④無言実行と有言不実行 ⑤短信 ⑥編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
075 | 2006/1/8 | ①エイジコンサーンの講演会 ②一日300ポンド!のジャーナリスト養成学校 ③狂牛病、口蹄疫、そして・・・ ④ロンドンの渋滞税がさらに進化? ⑤短信 ⑥編集後記 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
074 | 2005/12/25 | ①ブレアさんのYOB対策 ②犯罪が減って警察が恨まれる? ③2番手が楽しいのだ! ④英国人の外国語下手に警告 ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
073 | 2005/12/11 | ①サッチャリズムと決別する若い保守党リーダー ②消えたRoutemaster ③根付くか、「社会派企業群」 ④「伝統的な日本の公共意識」って何? ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
072 | 2005/11/27 | ①迫る年金改革 ②前駐米英国大使の回想録が論議を呼ぶ ③「お金」で批判浴びるブレア夫人 ④山口教授の『ブレア時代のイギリス』 ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
071 | 2005/11/13 | ①フィンランド大使の話を聞く ②フランスの暴動と英国人 ③EUを知る ④国際紛争の性格が変化している ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
070 | 2005/10/31 | ①英国人の英国観 ②保守党と選挙制度 ③Press Gazetteに見る英国のメディア事情 ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
069 | 2005/10/16 | ①The Economistの「日本特集」 ②ケンブリッジ大学の創立記念募金活動 ③ハエ人口の増加 ④相対主義の薦め? ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
068 | 2005/10/02 | ①小泉さんの単独インタビュー ②英国人の生命観 ③エチケット学校が復活している ④短信 ⑤編集後記(というより長めのぼやき) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
067 | 2005/9/18 | ①もう一つの「廃案」:障害者自立支援法案 ②極めて日本的」な革命:小泉自民党の地すべり的勝利 ③BSEは人間の死体から!? ④英国におけるマイホーム文化の誕生 ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
066 | 2005/9/4 | 1)イングリッシュオークのその後 2)ヒラリーにはマードックがついている!? 3)動物愛護の行き過ぎ 4)民間警備会社の市場を警察が脅かす? 5)短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
065 | 2005/8/21 | ①多文化主義の終焉? ②パブ営業時間延長の波紋 ③絶賛される「小泉の勇気」 ④ブレアと小泉の記者会見比較 ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
064 | 2005/8/7 | ①ロンドンの終戦60周年シンポジウム ②行いのいい子にクレジット!? ③世界のパワフル女性100人 ④恥ずかしながら、今さら・・・おさらい「北アイルランド」 ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
063 | 2005/7/24 | ①ブレアさんの予期せぬ神格化 ②ロンドン・テロとイラクの関連性 ③和解は妥協だ ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
062 | 2005/7/10 | ①テロとの戦いは軍事力では勝てない ②ロンドンに五輪は要らない!? ③家庭教師ビジネスがブーム ④短信 ⑤公共放送か国営放送か |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
061 | 2005/6/26 | ①ブレアさんと北朝鮮 ②ネクタイは要らない!? ③良すぎるサイトが民業圧迫 ④フィンランド教育大臣の記者会見 ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
060 | 2005/6/12 | ①フランスの欧州憲法否決と英国 ②高すぎる「垣根」は法にひっかかる ③短信 ④ブレアと宗教 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
059 | 2005/5/29 | ①ホームスクーリングが増えている ②大英帝国の「過去」 ③「談合」がなくならないのは何故? ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
058 | 2005/5/15 | ①改革者・ブレア、不人気の理由 ②Jeremy Paxmanの首相インタビュー ③無断で拝借、拍手を贈りたい宮崎学さんのエッセイ ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
057 | 2005/5/1 | ①オンラインの世界に目覚めよ!:R・マードックが新聞業界にカツ ②今の中国は1920年代の日本と似ている? ③久々復活・むささびMの『こういうこと、気付いてました?』 ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
056 | 2005/4/17 | ①DVの件数が減っている理由 ②労働党左派の「戦術的投票」のすすめ ③中国の反日デモとThe Economistの社説 ④森嶋通夫さんの本 ⑤短信 ⑥編集後記(長文注意) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
055 | 2005/4/3 | ①ブッシュとランドセル(ちょっとしたジョーク) ②英国ジャーナリズムの質の向上を目指して ③ブレアさんのマスコミ対策 ④父兄の暴力で荒れる学校 ⑤豪州の「ホワイトナイト」が英国の新聞を救う時・・・ ⑥短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
054 | 2005/3/20 | ①BBCの改革と受信料 ②二大政党時代の終わりの始まり? ③ジェラルド・カーティス教授のメディア批判 ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
053 | 2005/3/6 | ①イングリッシュオークの周辺:埼玉県名栗小学校 ②ブレアの憂鬱と恐怖 ③短信 ④続・経済学者が語る「幸せってナニ?」 ⑤編集後記:やらなかったことへの責任 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
052 | 2005/2/20 | ①ロンドン市長の舌禍事件 ②経済学者が語る「幸せって何?」 ③王室と世論調査 ④短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
051 | 2005/2/6 | ①BBCへの信頼度 ②ハリー王子の写真を巡るシッチャカメッチャカ ③短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
050 | 2005/1/23 | ①無料新聞の独占配布にストップ ②外人学生が英国の大学を支える・・・ ③短信 ④英国人の外国感覚 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
049 | 2005/1/9 | ①やはりブレアが勝つ・・・かな? ②やっぱりブレアじゃ勝てない・・・かな!? ③情報公開法の施行が英国を変える? ④大衆紙の世界を通して英国を見る ⑤短信 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
backnumber-161.htmlへのリンク